• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

MF誌 '77/07号 Uカー/'73 バンデンプラス・プリンセス

MF誌 '77/07号 Uカー/'73 バンデンプラス・プリンセス 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

バンプラ・・・憧れましたねぇ~。本文には『・・・人気は昨年あたりから急上昇している』なんて書かれていますね。
MG版も魅力的でしたが何と言っても最高なのがバンプラ・・・紳士の国、英国の高級車のエッセンスがギュッ!と詰まってて素敵です。本ウッドのインパネや細~い握りのハンドルなど古臭さ満開です。

設計自体が古いですし、今の日本で乗るには おそらくトラブルに泣かされると思うので現実を考えるとパスですが、ルノーキャトルと並んで(同じ小型車でもバンプラとは対極にあると思うけれど)、僕の欲しい欧州車の1台なんです。

いつ頃でしたか、バンプラは水谷 豊さんのTVドラマで劇中 彼の愛車でしたね。あのドラマを見ていた人たちが登場人物とバンプラのシチュエーションをどう感じていたのか分かりませんが、僕の頭には日本でバンプラを含めたADO16に乗るような人物像が浮かんできません。
また、そんなドラマの設定はオシャレを狙った様な確信犯的な処が見え透いてしまって、番組自体全く見る気がしませんでした。

この個体、1万kmチョイしか走ってない上モノ、画像にはありませんがお店の広告には245万円と出ています。クラウン2600ロイヤル・ピラードHTが257.8万円の時代、バカ高ですね~。

いや、ロールスロイス並みのクラフトマンシップを考えると安いのか?
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/12/30 11:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 11:51
中学時代、嫌われてる先生が乗ってました。

直後に、GTロマンで「バンプラ」という車だということが判明しました。

先生を見る目が、少し変わりましたねw

でも、変わったのは僕だけだったので、他の生徒にはイタズラされてました。。。


かわいそうなバンプラ。
コメントへの返答
2009年12月30日 11:59
>嫌われてる先生が

ぎゃはは!いましたねぇ~そんなセンセ。

>先生を見る目が

なかなか通ですね~、決して安くは無かったでしょうし。
ホント可哀相だわ。
2009年12月30日 16:20
バンプラは年に1台くらいの割で見かけ、ぼくも過去3回アップしたことがあります。
これ持ってる人は神と思うのはADO16の上のクラスの4リッターで、大きなトランクを備えた、堂々たるセダンです。
my掲示板にアップしましたので、ご覧ください。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/484/651/1484651/p1.jpg
コメントへの返答
2009年12月31日 0:05
見ましたよ~。
トラディショナルな高級車スタイルですね、さすが英国って感じです。

日本にはこんな歴史が無いんですよね、どう頑張っても時は遡れないし・・・。
2009年12月30日 18:37
この大きさでショーファードリブンだったってのが素敵です。某社の知能指数を表してる車とは別物ですよね~。某社はCMからして大失敗してますよね。縦2台で止めりゃイイのに、横向けちゃってるので、どうやって出るものやら。
コメントへの返答
2009年12月31日 0:16
本文には、ロールスオーナーの日常の下駄だったと言う様な事が書いてありますね。

知能指数ですか?元より興味ありませんが、「シティ・コミューター」と言う様なコンセプトは、随分前から雑誌等で論じられて来ましたが、皆できれば公共交通機関=バス・電車やタクシーよりもプライベートな空間で移動したいんですよね?本当は。
2009年12月30日 19:55
オイラもGTロマンで存在を知りましたが
本家の大英帝国で、現在どんな扱いを
受けているんでしょうね?

いまどき
これに運手付けて
高級ホテルに乗りつける人なんて?
コメントへの返答
2009年12月31日 0:21
GTロマン・・・実はほとんど読んでないです(汗・パラパラとページをめくった事はありますけど

>本家の大英帝国で

古いし・・・いや欧州では日本の尺度で時間を計ってはイカンですね。
しかしいくら耐久消費財と言っても・・・後継車も聞いたこと無いし。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation