• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

MF誌 '77/08号 Uカー/'68 ホンダ S800

MF誌 '77/08号 Uカー/'68 ホンダ S800 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

前回のフェアレディ2000に続き、オープン2座の絶版スポーツです。
小型ながら、恐ろしいほどの強力なエンジンを搭載した異質の車ではないでしょうか。
S800の中でも初期のユニークなチェーン駆動車だそうですが、さすがこの辺はバイク屋としての技術が光り?ますね。

9年落ちで110万円、この当時既に 国産にはこんな個性の車は皆無でしたから、絶版として強気の価格設定のようです。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/01/16 07:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 16:10
スタイリングでもメカニズムでも名車ですね。
ホンダ4輪の原点でしょうね。
コメントへの返答
2010年1月16日 16:59
軽トラックのTシリーズがあった訳ですが、そのエンジンも国産初のDOHCって事で・・・「技研」の名も頷けますね~。
2010年1月16日 17:33
知り合いが持ってました。
初期のチェーン駆動の型でした。
90年頃だったので、その時点でも完全に旧車でしたし、まともに見たのは初めてでした。
チェーン駆動の特徴で、停まってる状態からギアを入れるとリヤがピョコン!と跳ね上がる…と説明してくれましたが…
当時、旧車になんかまったく興味が無かった僕は『それはヤだなぁ』などと思って聞いてました。
コメントへの返答
2010年1月16日 18:16
>知り合いが

うをっ!そうなんですか!

>リヤがピョコン!と跳ね上がる

はい!僕も聞いた事あります。
パワーかけたらケツは下がってくれないと、イヤですね^^
2010年1月16日 18:53
現在のホンダと同じ会社とは思えない車を造っていましたね。
DOHC 強制空冷→CVCC→Vtec→ミニバン オンパレード、、
と、凄い身の振り方です。。。
コメントへの返答
2010年1月16日 22:48
例えばかつてのシティとモトコンポのような、凄い商品企画力を持っていたと思うんですがね。

>凄い身の振り方

羽衣酒造さんのコメントには大きな揶揄を感じます(爆

・・・たしかに今は流行りに媚びている??

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation