• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

MF誌 '77/09号 ビル・ミッチェル師 引退

MF誌 '77/09号 ビル・ミッチェル師 引退 GMデザインの総帥、ビル・ミッチェル師の引退が報じられています。

写真には『彼の趣味で改造したホンダCB750<ブラックナイト>』と書かれていますが、画一的なクルマを大量に生み出していた大メーカーのトップがこんなバイクに・・・日本では重役・社長イメージからは程遠いですね。

後任のチャック・ジョーダン氏も後にCG誌の取材で「フェラーリ・マニア」だと報じられていました。

ミッチェル師・・・誰が何と言おうと僕にとっては師なのです。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/02/16 07:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 8:39
ハーリー・アール、ビル・ミッチェルって語呂もいいですね。

アイアコッカがフォードに嫌われた理由が、たった今わかったような気がします。
コメントへの返答
2010年2月16日 12:39
>アイアコッカがフォードに嫌われた理由

どうなんですかね?綿密な市場調査から生まれたとされる、マスタングとアイアコッカの実績も同族企業的な体質のフォードにとっては、「痛し痒し」だった?
官僚的?なGMなら実績で正当評価されたのかも知れませんね・・・反面、そのGMのトップが自動車趣味人だった と言うのが面白いですし、デザインに情緒を持ち込んだ事も頷けます^^
2010年2月16日 21:39
豊かな名門の出のハーリー・アールやビル・ミッチェル (名前からも貴族的な香りが) に対して、貧しいイタリア移民の子だったりー・アイアコッカ (名前からも移民臭が) が貴族のようなヘンリー・フォード2世に好感を持たれなかったことがわかるような気がします。
これはアイアコッカの功績云々よりもウマが合う合わないの問題だったんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2010年2月16日 23:50
アイアコッカってイタリア系移民だったんですか、知りませんでした。

>貴族のようなヘンリー・フォード

最も成功した一族、と言うのは紛れも無い事実ですよね、でもその体質はまさにワンマン経営・同族企業的で・・・昔何かで読んだのですが、20~30年代?労働争議では雇用側(フォード社)がマフィア並みの暴力で労働者デモを鎮圧したと・・・そこには写真が添えられており、ギャング風のコワモテ男数名が、余裕の表情で労働者達に歩み寄る瞬間でした。
その数秒後には、「流血ざた」になっていたであろう事は容易に想像できるインパクトのある写真でしたが・・・はて何処で読んだんでしょ?思い出せません。

>功績云々よりもウマが合う合わないの

ええ、僕もそうだろうと思うんです、実績をあげさえすれば解雇される事もないはず。しかし一族の権力者の鶴の一声でアイアコッカのような実力者も飛ばされる・・・。
そんな事はGMではあり得ないのでは?(想像ですけど)

反対にGMは物凄く役所っぽく見えませんか?

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation