• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

日野コンテッサ900スプリント/疾走する日本車

日野コンテッサ900スプリント/疾走する日本車 開催中のイベントにて

このイベントの最大の目玉は、ショーカーであった日野コンテッサ900スプリント。
ショーカーゆえに世界に唯1台現存するのみ、安易に「激レア」と言っても桁違いでしょう。
説明では日野オートプラザ 蔵となっています、ある意味 金を積んでも絶対に入手困難ですね。

フォトギャラUPしました。

会場で売られていた写真集、表紙をめくったところに こんな事が印刷されています。

会場と開催期間までキッチリ切ってあると言う事は・・・コレを見逃すとヤヴァイかも。 開催されている場所が美術館と言うのも単なる旧車イベントとは一線を画します。

時間は充分にあります、興味のある方は福井へいらっしゃい!
大人一般 ¥800で~す(笑
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/03/01 01:19:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

オブラートだった
パパンダさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 8:29
まさにカロッツェリアの作品ですね
すごい
コメントへの返答
2010年3月1日 12:50
やっとヨチヨチ歩きを始めた頃の日本車。
このスプリントのベースとなった初代コンテッサも、ルノーのノックダウン生産が終わり、それを参考にしながらも一応は独自設計だったらしいですね。

そして自動車そのものが庶民にはまだ遠い存在だった時に、こんな粋なクーペ製作に挑んだ心意気が素晴らしい。たとえそれがデザインを外国に発注したとしても です。

市販されなかったのが惜しいです。日野はレースで少し実績を残したそうですが、乗用車に関して言えば、トヨタ傘下に入って握り潰された感がありませんか?
2010年3月1日 17:55
今月一杯ですね。

頑張って行きたいと思います。



あ!もう雪とかは大丈夫ですよね?^^
コメントへの返答
2010年3月1日 23:19
今月は3連休もあることですし^^

雪?中旬以降なら、まず大丈夫ですよ~。
2010年3月1日 18:08
こんばんは♪

コンテッサ、
一度見たことありますよ。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:17
幼少の頃、ウチにありました^^
2010年3月2日 11:18
う~んう~んう~んう~ん
コメントへの返答
2010年3月2日 12:43
そんなに悩まなくても(笑

小田原から米原へ新幹線で1時間半
米原から福井へ特急で1時間
福井からタクシーで15分程度

決まりだ(爆


プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation