• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

'65 Buick Wildcat

'65 Buick Wildcat 富山県のイベントにて。
同じような年式のインパラ辺りだと、ローライダーもしくは油圧 系のベース車として それなりの台数が日本に流入していそうですが・・・ビュイック版は珍しいと思います。
ひょっとしたら これ、ヤナセ時代に輸入された由緒ある個体だったりして。

フルサイズの中でもレギュラーサイズと呼ばれた、まさにアメリカ車の標準。
ちなみに同時期のシボレー版ポンティアック版・・・前後デザインやサイドのプレスこそ違いますが、これらが親戚であることは明白ですね。


どうです?このリヤエンドの彫刻的な造形は!
アグレッシヴ あ~んど エクスペンシヴ あ~んど エキサイティングです!
上下2段のテールランプ付近を見てください、それを分けるクロームのプレートは必ずしもレンズの角度と一致しません。
普通ならタダの線で区切りませんか!?




屋根フェチの僕は・・・
流麗なルーフラインを堪能しつつ背後から近づき
開け放たれたピラーレスのサイドウィンドゥに
エレクトしながら乗り込む
・・・と言う妄想を辞められません(笑

















この年式は、50年代後半、テールフィンとクロームの嵐が去った後、60年代前半のスクエアな堅さが取れて流れるようなスポーティラインになり始めた頃ですね。
Cピラーの角度は強く寝かされていますが、それに続くトランクリッドも負けない位の伸びやかさを持っておりシルエット上の「ツジツマ」が合っているのです。

個体のヤレ具合もまた魅力的、こんな巨竜を道具として無造作に扱いたい僕です。


ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2010/03/08 00:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

'64 BUICK WILDCAT From [ .  ] 2010年3月9日 08:19
1ベイカー11さんが'65 ビュイック ワイルドキャットをアップされたので、前年のモデルをアップしました。 '65はかなり彫刻的なデザインに変わって'60年代ビュイックの完成形に見えますが、'64は ...
ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 8:29
ビュイックのピーク時ですね
上から見てW型の造型はフロントグリルも呼応してましたね。
'65と'66はすごいと思ってましたが、この爛熟とも言えるデザインの直前の'64も後から見ると高級車ビュイックのスポーツタイプとして凄味があります。
モノクロのすごくいい写真があるので、今夜にでもアップします。
コメントへの返答
2010年3月8日 21:44
>フロントグリルも呼応

ええ、そうなんですがフロントの画像見つかりません(汗・何処に保存したのか?

>直前の'64も

そうですね、開花直前って感じです。

この'65では上級のエレクトラが明らかにフォーマルなルーフを持つのに対して、ワイルドキャットは完全にスピードを連想させるスポーティなルーフラインですよね。
2010年3月8日 20:59
スゴいですねexclamation×2

まさにアメリカ車はこうだexclamationって言わんばかりのタタズマイうれしい顔指でOK


最高ですexclamation×2

こんなの今やるメーカー何て無いですからかえって新鮮な感じすらします冷や汗
コメントへの返答
2010年3月8日 21:46
ね?最高でしょ!

>今やるメーカー何て無いです

もし仮に復刻版が出たとしても
突起とクロームは激減するでしょうね~。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation