• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

MF誌 '78/02号 広告 セドリック ディーゼル

MF誌 '78/02号 広告 セドリック ディーゼル 「小さな維持費で大きなセドリック」

の見出しが目を引きます。当時、省エネの気運が高まりディーゼルエンジンを見直そうと言う動きがありました。
クラウンがやはり2.2Lのディーゼル仕様を発売、いすゞもフローリアンに2.0Lディーゼルを追加して注目を集めたのはこの時分の事です。

しかしまだまだ騒音や振動を克服したとは言えず、走りは最悪、黒煙問題も解決されてはいませんでしたから個人ユーザーには受け入れられなかったと思います。     
巻末の価格表によれば2.2LのGL(5F)が168.6万円、std(4C)でさえ135.4万円もしました。

ちなみにシルビアの最高級グレードLSEタイプG(5F)が140.8万円、S31フェアレディZ-L(5F)が156.5万円でした。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/05/07 07:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 9:12
まだ今ほどディーゼル車悪説がはびこってない時代の賜物ですね^^。

しかし本当にリッター19kmも走ったのでしょうか?

コメントへの返答
2010年5月7日 12:27
>今ほどディーゼル車悪説がはびこってない

そうでしたね、粒子状物質なんて言葉も無かった?
外車ではVWゴルフがヒットしましたね、1.5Lでディーゼルなんて凄い、小型ディーゼルの先駆けだったんじゃないでしょうか。
ま、僕は今のハイブリッド車を見るが如く蔑んでましたが(笑

>リッター19km

あくまで60km/h定地走行のようですから・・・
燃費云々もさることながら、燃料代の差が大きかったんでしょうね。
GLグレードを設定して、一般ユーザーにアピールしようと言う作戦だったみたいですね。
2010年5月7日 21:54
昔のディーゼルの騒音は今の感覚では乗れたもんじゃないですね。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:19
そうですね~このSD22エンジンはSD20の排気量を増やしただけの、全く古臭いエンジンだったと思います。
後のLD20系とは全く別物ですね。

430になってから6気筒のLD28が出て、そのレスポンスと静粛性に驚きました。
2010年5月7日 22:32
「220D GL」のエンブレムが誇らしげでしたが、
何故「2.2」「2200」でなく「220」だったのか
不思議でした(笑)


ディーゼル車って10モード燃費計測しなかったのか、
カタログに記載されてなかったですね。
コメントへの返答
2010年5月7日 23:27
排気量のグレード名って昔はcc表示が多くなかったですか?1600とか2000とか・・・。

でも2200なら220、2800なら280、5600なら560・・・ってベンツ風でオシャレに聞こえた(見えた)ものでしたね。
ジャガーXJ4.2とか5.3とかもカッコよかった。

まんまパクりだったように思います。

反面、米車はごく一部を除いて排気量がグレード名に出て来ないです。

>10モード燃費計測

ガソリン車ほど加減速や冷却水温に影響されないと聞きましたが・・・なので意味が無いのか?


プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation