• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

'59 Chevrolet El Camino

'59 Chevrolet El Camino 昨年秋の富山県のイベント・・・

未整理の写真がまだ残ってます(汗

フォトギャラ
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2010/05/11 19:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 20:36
これは珍しいですね
出す必然性がなかった車ですね(笑

アメリカ車の長い歴史の中で、'50年代後半から '60年代後半がピークだったような気がします。
'57頃のプリマスはたしか半年でマイナーチェンジしてたような・・・・
今は昔の古きよき時代ですね 涙
コメントへの返答
2010年5月11日 22:22
珍しいです。

ネーミング・・・日本なら元車名+ピックアップとしたんでしょうけど、別名を付けるのはさすがです。
なんでフォードと並んでラテン系のネーミングなんでしょ?

米車ってあれだけ膨大な車種構成・グレード展開だと、例えば警察の捜査なんかに支障は無かったんでしょうか?
曖昧な目撃証言なんかでも「ベルエア」なのか「ビスケーン」なのかってプロでも判りませんよね?(笑

>出す必然性がなかった

あるシボレー本によれば、当時のシボレーにはアパッチと言うポピュラーなピックアップがあったのですが、エル・カミーノは一台で運搬能力と快適性を両立出来る多機能車として注目された・・・らしい事が書かれてます(でもランチェロへの後出しジャンケンなんですね)。

後のスバル・ブラットだわ^^

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation