• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

MF誌' 78/02号 折込カラー透視図/ランボルギーニ・イオタ

MF誌' 78/02号 折込カラー透視図/ランボルギーニ・イオタ 謎のスーパーカー、ランボルギーニ・イオタが折り込みカラー透視図になってます。

過熱気味のスーパーカー・ブーム・・・中でも その謎の多さ故に別格だったイオタですが、MF誌は信頼できる筋からの情報により 冷静な判断をしている様に見えます。




MF誌は過去、イオタについて

ココココでも取り上げています。

ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/05/14 22:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 22:20
昔の自動車雑誌の楽しみのひとつに精妙な透視図がありましたね。
すごいのがエンジンの透視図。
どうしてこんなのが書けるんだろう?っていつも思ってました。
コメがブログと関係ないみたいですいません。
コメントへの返答
2010年5月14日 22:46
はい、こんな素敵な絵を描く人って凄い!と思ってました。

どうやって透視するんだろう?!と思っちゃいます。
きっと、現物か写真を見たら・・・
『こういう角度だとこういう風に見えるはず』
と言うのが頭に浮かぶんでしょうねぇ。
凡人には出来ない(笑

2010年5月17日 13:32
イオタっ!
ミウラもそうだけど、この横置きV12エンジンは凄いですよね~。
ミッションと2階建てになってて、重心の高さに貢献していたそうです。
イオタとミウラはハンドリングが悪いと有名だったらしいですが、重心が高かったのがその要因!?

そんな事は別にして、良いデザインしたクルマだと思います。
コメントへの返答
2010年5月17日 21:33
レーシングカー並みの、常識を覆したレイアウトだったんでしょうね。

>ハンドリングが悪いと有名

ある意味、初心者でもダレでも 速く走れる車って、時代を遡れば遡るほど少なくて当然かも知れませんよね。
その上、385馬力だの430馬力だのって・・・今現在ですら乗用車としては怪物の部類でしょう。
それら、イイ事も悪い事も含めて魅力的ですね~。

独人たちは(ふんっ)と鼻で笑ってそうですけど^^
2010年5月18日 17:17
このデザインで有れば、空力悪かろうがハンドリング極悪であろうが、ボディーパーツが新品でもハマらなかろうが、許します。
コメントへの返答
2010年5月18日 20:43
>新品でもハマらなかろうが

うははっ!!ありそうな話ですよね~。

でも、過去に僕が交換しようとしたネスタのクロスメンバーは結局ハマらなかった(笑
・・・製造ミスとしか思えない(整備手帳ロアアーム交換参照)。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation