• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

MF誌' 78/02号 特集インパネ/ローバー3500

MF誌' 78/02号 特集インパネ/ローバー3500 インスツルメントパネルの特集。
巻頭カラーページで、当時の最新外車のインパネを紹介しています。

'76ヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞したローバー3500
保守的なはずの英国車、しかもアッパーミドル級サルーンなのに、その奇抜なスタイリングは当時 結構話題になったと思います。
インパネも外観に負けず劣らずのモダーンぶり・・・メーターとスイッチ、警告灯をまとめた「別の箱」をダッシュボードに置いた、と言う感覚。画像では見えませんが速度計と燃料/油圧計の間にもう2個の補助メーターがあります。

本文には正方形の中に真円のメーターを配したデザインはフェラーリBBにも通ずる、と書かれています。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/05/17 07:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 20:27
なるほど、モダーンとゆうか質素な感じします^^。

ホーンは伝統的なプッシュ式なんですね。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:10
暖かで高級なイメージの英国車らしからぬ雰囲気ではないでしょうか。

おそらく当時にはまだ存在しなかったコトバ=「テクノポップ」調と言うか何と言うか・・・。

>ホーンは伝統的なプッシュ式

フランス車にもなかったですか?プッシュ式。
左ハンドルだと左レバーの先を押すタイプで・・・ところがサンダーバードだったか(とにかくフォード車)はクルーズ・コントロールのセットボタンだったりして(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation