• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

MF誌' 78/02号 特集インパネ/ウラコ・シルエット 633Csi

MF誌' 78/02号 特集インパネ/ウラコ・シルエット 633Csi インスツルメントパネルの特集。
巻頭カラーページで、当時の最新外車のインパネを紹介しています。

左:ランボルギーニ・ウラコ・シルエット
右:BMW 633Csi

ウラコはカウンタックのような旗艦ではないけれど、かなり過激で現代的なスタイルの車でしたね。
しかしこのインパネは!なんて古風なんでしょ!
メーター自体も飾り気のないレーシィなものですし、中央に並んだスイッチ類も60年代風でカッコイイです。

この特集の本文にはスイッチ/警告灯の類は「ピクトグラフ化」(=絵文字化)が進むであろうと書かれており、シトロエンがその最右翼だとも。また国際的に共通化を望むとも書かれている事から、まだまだ各国・各車ともバラバラだったんでしょうね。当時は絵文字がオシャレに見えたものでしたが、今は当たり前になってます。

そんな時代にこのウラコのメーター&スイッチは 昔のレーシングカーを見るようで、あまりに前時代的ですね~(ダッシュパッドはやっぱりバックスキンだそうな)。

対してBMW、さすがに整然としていて扱いやすそうですが、やっぱり質感がプラスティカル(先日造った言葉です・笑)。
ダッシュ中央が運転席側に湾曲しているのは今でも??
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/05/18 07:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 3:21
ウラコ・シルエットは 格好良かったぁ~☆☆☆
ダッシュも、トグルスイッチ横隊二列に萌えてしまいます。
グレート・マジンガーみたいで ☆笑☆

足を投げ出して遠いステアリングを握るのがイタリア車、、、
何処で覚えたのか、、、記憶にあります。

コメントへの返答
2010年5月19日 7:00
>ウラコ・シルエットは 格好良かったぁ

けっこう過激なスタイルでしたよね。

>トグルスイッチ横隊二列に萌えてしまいます

使いにくそうですね~、どれがどれか判らない(笑

でも好きなんだなぁ~トグルスイッチって(スイッチフェチかも^^)

>足を投げ出して遠いステアリングを

はい、聞いた事あります。なので日本人の体形には合わない、と。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation