• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

MF誌 '78/03号 表紙

MF誌 '78/03号 表紙  '78/03号の表紙。

登場直前の新・小型車、ミラージュのイラストがこの号の表紙です。

'77 Car of The Yearはダイハツシャレードでした。
高い経済性、広い室内空間、小気味良い走り・・・かなりの高評価です。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/06/03 21:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 17:02
うわ…、懐かしいです。
大学時代に仲間内で一番最初に自分の車を手に入れたヤツがこれに乗ってました。
これに男4人で乗り込んでムチャクチャやってました…(遠い目

クルマでジャンプしたのはこのクルマが最初で最後です。
ハネちゃったレベルではなく、ホントに10mくらいのジャンプ(笑)

最後は雨で滑ってクラッシュして廃車となりました。
道路脇の壁、地上2mくらいにパンパーの傷跡が付いてました…
コメントへの返答
2010年6月4日 22:23
・・・うん、うん、ジャンプ、うん(あいずち

>最後は雨で滑ってクラッシュして廃車

誰もが通る道です、ハイ。

キーワードは・・・
深夜の国道
複数の若者(同乗者)
緩いカーブ
などなど・・・

ある意味、僕らって
「生き残ってオッサンになっちゃった」
訳で・・・いわば"特攻くずれ"ですな。

ん?ちがう?
2010年6月4日 19:25
ホットハッチ全盛期の幕開けですね。

各社精力的に新型出してましたよね。
コメントへの返答
2010年6月4日 22:29
>ホットハッチ全盛期の幕開けですね

ええ、暗黒の時代の幕開けでした。

ハッチポッチ・・いやちがう(笑)
ホットハッチ?何が熱いの?
じゃセダンはコールド・セダンか?
冷たいんかい!

(敢えて言わせて頂きました、キライですから・若干酔ってます^^)
2010年6月6日 0:12
スカイラインでしたが、、、

自分も 特攻くずれ そのものであり升!!
∠(^◇^;)

コンパクトカーだったら、、、
・・・くずれ じゃ無かったかも。。。
(-。-;)
コメントへの返答
2010年6月6日 11:15
はい!そのようですな^^

誰も好んで事故って死んでいった訳では無いので、茶化すつもりは無いんですが・・・。

戦時の特攻隊、彼らの心境を察すると目頭が熱くなります。


プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation