• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

警告灯 2

警告灯 2 前ブログ故障カテ のパワートレイン警告点灯。
先日、知り合いの修理屋さんに「とりあえずは故障診断機能だけ」でも見て、故障/警告がどの方向なのかを診断してもらいました。

今はどこのモータース屋さんでも、故障コードを呼び出すテスターがあるんですもんね。
しかし・・・しかし・・・

ネスタは国際診断コネクターが無いんですよ~(もしあるんなら、今頃BLITZのR-VITなんかを装着して3連メーターで悩んだりしてないです!・笑)

社長さんは一瞬(え?)と言う顔をしましたが、とにかく診断してもらう為にクルマを預けました。

結果は『ストップランプ系統』と出たらしいです。そうです、LED球に交換した事が原因としか考えられません。

いったいコンピューターはストップランプの何を監視してるんでしょう?ネスタには「球切れ警告」のような高級装備(笑)があったっけ??

とにかく、今日は水温センサーアタッチメントを交換した後にノーマルW球に戻しました。
20km程度の距離を用事で走りましたが、いつもなら「発進後数分 2~3km」で点灯していたのに もう点灯しませんでした。
やっぱりLED球が原因だったようです。

さて、我がネスタのテールランプは ブレーキのみ点灯させる為にテール電源を抜いてあるんです。
ノーマルの場合21/5wとか23/8wって感じですから問題ないんですがLEDのW球の場合どうなるんでしょ?半分しか点いてないとか・・・。
なのでストップランプ電源を分岐して本来はテール電源の所に入れちゃおうかな~・・・なんて思ってます(警告灯の件も解決したりして^^)。
ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2010/07/03 17:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 19:40
今時の車は複雑ですね

昔の車はウィンカー玉切れると、点滅が早くなったりしましたが (それがまたかっこよかったりして)

電気はよく分かりませ~ん(笑
コメントへの返答
2010年7月3日 20:57
>今時の車は複雑

多分、複雑になり過ぎてコンピューター絡みの場合、例えばトヨタ車はトヨタでしか故障が判らない、と言う事態に陥ってたのかも。
そうでなければ、国際診断コネクターなんて必要ない訳でしょ?

>点滅が早くなったりしましたが 

えへへ、そうですね~。
昔流行った「ハイフラ」なんか付けたい僕です。何処かに売ってないですかね~(笑

マジな話、球切れ警告なんか付いてない筈なんですが・・・。
2010年7月4日 12:38
ストップランプ交換でそんな症状でますか

ウンカーなら解りますが?

うちのプレオは電球です(笑)

プレオってフロント周りアース取りにくいですね
コメントへの返答
2010年7月4日 14:55
そうとしか思えません・・・今娘と昼ごはんを食べに行って帰って来たところですが、30km以上走っても警告灯は最後まで点かず。

先週のLED球装着時も、決してブレーキ踏んだ瞬間に点灯した訳じゃないんです、始動後 数分で巡航中にパッ・・・って感じで。(謎ですね)
スモールは既にLED球に換えて久しいですが、こんな事はありませんでした。

>フロント周りアース取りにくいですね

アーシングは、ボンネット支柱を引っ掛ける処(付近)にボルト止めしたりしてます^^

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation