• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

MF誌' 78/04号 スカイライン2000GT徹底試乗

MF誌' 78/04号 スカイライン2000GT徹底試乗 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が スカイラインのトップモデル2000GT-E・Sを徹底試乗しています。

用意された試乗車2台は各々のシャーシナンバーが80番と922番と言う事で、当然922番は最終生産型に近く 初期型80番とは細かなフィーリングの違いが出てるそうで、これらの指摘に設計者の桜井眞一郎氏がコメントを述べています。
ジャーナリストの疑問・指摘に設計者が答える・・・こんな形式の記事も珍しいのではないでしょうか。






夜の写真・・・インパネ越しに見えるもう一台のGT。当時は本当にカッコイイ!!と思ったものです。
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2010/07/23 07:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 20:42
同じ型の車を製造時期の違いで比べるとゆう企画は今まで見たことないですね。^^

当時オジサンがジャパンに乗っててメーターの多さに感動したことを思い出しました。
コメントへの返答
2010年7月23日 21:02
>製造時期の違いで

いえ、そう言う主旨だとは書いてはありませんが、PS付きと無しでの比較が本意だったようです。
で、シートクッションの堅さだとか 細かい処でこの2台の違いを発見し、調べてみたらこの製造番号の差だった って訳です。

新型車が実際にナンバーを取って、公道を走り出していても 実際には細かく違うって事は興味深いですね。

>メーターの多さに

特にこの水平指針は本当に斬新でカッコよかったですね!
2010年7月23日 23:54
自分が買ったのが R30GTだったのですが、水平指針は継承していたものの、
シンプルなメーター廻りに いささかの物足りなさを感じたものでした。
今はSティマに乗っているダチ ( 可哀想に、、、^_^; ) が、ジャパン・ターボに乗っていたんですが、
『やっぱりコッチだったかな??』 と見る度 思ってしまったり。。。 (^◇^;)
100㎏程ジャパンが重いんですが、乗せてもらっただけですが ほぼ ボディ剛性 の差だと思いました。
やはりジャパンは名車だったのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2010年7月24日 7:58
C210系とR30系って大きく違いますよね?
R30は全てが軽い印象です。
エンジンなんか同じL型とは思えないほど・・・そしてボディや内装などもR30系は随分違ってきてました。

>シンプルなメーター廻りに

全体のシルエットとあのメータークラスターは、R381を模したと言われてます。
R30HTとR381を並べて、斜め後ろから撮られたメーカー写真を見ると「なるほど!」と頷けます。

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation