• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

MF誌 '78/05号 表紙

MF誌 '78/05号 表紙 当時 大きな話題となった国産初のスーパーカー「童夢」が表紙を飾っています。

非現実的なこの表紙イラスト、特に背景を「凄くいい!」と思った記憶があります。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/08/09 07:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

明日から仕事
ターボ2018さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 7:38
「童夢」たしかに当時は凄い話題になりましたね。

子供心に日本でもスーパーカーが作れるんだと感激した覚えがあります。
こういう背景はダッジなどのカタログとかにもありました!

それにしても「童夢」って、すごい登坂能力だったんですね。(爆
コメントへの返答
2010年8月9日 22:27
こんなスペシャルなメーカーとクルマの存在自体、夢のようでしたね。

それもミッドエンジンのスポーツカーだったんですから・・・。

僕は、デザイン的に「気負いすぎている」様に見えて好きになれませんが。

何とも静寂を感じさせる背景ではありませんか?

>すごい登坂能力

ええ、でもクラッチが焼けてしまって、このまま後退する運命でしょう(笑
2010年8月9日 21:04
僕は漢字の車名とゆうのがイマイチだよな~などと
生意気言ってた気がします^^。

いつになく意味深な表紙になってますね。。。
コメントへの返答
2010年8月9日 22:29
>漢字の車名とゆうのがイマイチ

はぁまぁ そうとも言えるんですが、いい語呂ですよね?意味的にも。

>意味深な表紙

いい絵だと思いませんか?
これがアメリカ車だったら、一発で現実に戻されてしまう(笑
2010年8月9日 22:25
零のサイドはマセラティ・ブーメランによく似ているなー、と思ってました。

ジャッキーチェンが購入したとか、その後どうなったんでしょう。
コメントへの返答
2010年8月9日 22:31
はぁ、僕はなぜかマルツァルを想像しちゃいます^^

>ジャッキーチェンが購入したとか

あら、そうなんですか?存じ上げませんけど・・・彼なら買いそうですね^^

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation