• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

ポルシェ 912/金沢クラシックカーミーティング

ポルシェ 912/金沢クラシックカーミーティング 高山のイベントに来ていた個体だと思います。

エンジンフードが開いていたので撮影しました。
356エンジンだそうですが、パッと見 はVWビートルと変わらない。ダイナモや強制空冷のファンカバー、ディストリビューターの位置などほとんど同じ・・・ヒーターダクトなどVWと同じ部品でしょう。

しかし、ソレックスツインチョークを2個装着してるんですよね~。

背の低い水平対向ゆえエンジン本体は深く沈み込んでいます、4気筒でも整備性悪そうですね。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/08/30 07:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 15:41
912のエンジンってそういう事だったんですか!
しょぼいエンジンなのは知ってましたが、まんまワーゲン。
914と同じということですね。

でも…友人が乗っていたビートル、同じエンジンだと思うけど峠の下りは速かったですよ。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:52
356用エンジンって事は、元を糺せばほぼVWと同じって事でしょう。

ポルシェ自体がVWと親戚のようなモンですし。
「しょぼい」と一言で片付けてしまうのは簡単ですが、911の元である356はポルシェの名声を確固たるものにした元祖ですし・・・。
そのエンジンを911ボディに乗せたとなれば、重量で911ボディが356より どれだけ重いのか判らないけれども、すくなくともシャーシー性能では充分 安全に飛ばせる車って事に成りませんか?
ナローな佇まいと言い、そんな「走らないクーペ」のコンセプトと言い、ポルシェ嫌いなぼくですら お金があれば欲しいかなぁ なんて(!)
あ、もちろん鈍重米車を集めに集めた末のオマケとしてですよ(笑・妄想って楽しいですね)

>峠の下りは速かったですよ

そうなのかも知れませんが、僕も昔ビートルを運転した経験から言うと、非力であってもサンバー的な怖さを感じましたからやっぱり飛ばせません^^

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation