• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

フォード・ランチェロ

フォード・ランチェロ 前ブログに絡めてカタログ写真を。

フォード・ランチェロ・・・カテゴリー分類に迷いましたが、結局ランチェロは独立モデルであってもLTD Ⅱシリーズと同じ顔なので角目4灯・縦カテには入れませんでした。

このいかつい顔+ピックアップ と言うスタイルに「違和感有り」と唱えたお友達の この方ですが、改めてどうでしょう?ランチェロ・・・。
シボレー・エル・カミーノと並んで、元々普通の中型2ドアの後半をピックアップに改造したモノですから、'77にLTD Ⅱとなってこの顔になっても僕は普通に見れるんですよね。

このGT(!)も素敵じゃないですか?トラックのクセにGTなんて!
Bピラー付近のデカールはまさにスバル・ブラットと瓜二つ^^

で、やっぱり都会イメージではなくて中西部の田舎や農場が背景になってるようです。



カウボーイや図面を見ている人・・・仕事・実務イメージの写真が多いですね。
右下のランチェロ 500はスタンダード 的な説明が成されていますがこの2トーンの塗り分けに萌えてしまいます。
左はスクワイア・・・そう、フォードワゴン系に使われる伝統的ネーミング。実際ワゴンイメージ満開ですよね!

もう一つオマケにLTD Ⅱのワゴンを・・・




はい、何かおかしいですよね?
そうなんです!顔はLTD Ⅱなんですがボディシェルは旧トリノ/モンテゴ系をそのまま流用してるんですね~!!

'77のラインナップ・・・


ランチェロが普通の乗用車カタログに入って無いのが判りますね。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2010/09/08 07:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

アバルト
白二世さん

意外に臆病者
どんみみさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年9月8日 8:53
こういうのはコレクティブカーですね
コメントへの返答
2010年9月8日 12:59
・・・ほすい(ボソッ
2010年9月8日 14:35
荷台よりボンネットのほうが長く見えて素敵です。
たしかアメリカでは荷台の大きさで税金が決まるとか。
考えてみれば理にかなった計算方法ですね^^
コメントへの返答
2010年9月8日 21:29
ええ、で 座席がWBの中央より やや後ろって言う素晴らしいプロポーションです^^

普通のHTのセンターウィンドゥにも萌え萌えの僕ですが・・・。

それにしても、改めて見れば見るほど彫りの深い顔ですね!
マーキュリー系の縦バーグリルもイイですが、同じセンターグリル傾向でも幅広の(Tバードやエリートを連想させる)フォード臭が堪りませんんっ!

>荷台の大きさで税金が決まるとか

そうなんですか!知りませんでしたが、なるほど合理的かも。
2010年9月9日 0:38
1Boxボディに、VG30をブチこんで GT を標榜した
キャラバン/ホーミーがありましたよね。
あれも男前 やと思ったものですが、
ランチェロ&エルカミーノは素晴らしいです。
2ドアHTをわざわざピックアップ化して、
7Lのエンジン積んでしまうんですから☆
特に 理詰めの欧州車では絶対に有り得ない。。。

どちらかと云えばGM党の自分は、、、
ポンテGTO顔 ( ’67までの縦目) のピックアップがあったらば、、、
と思ってしまいます。
コメントへの返答
2010年9月9日 19:57
>GT を標榜した

ありましたっけね?そういうの。

>2ドアHTをわざわざピックアップ化

元は何なんでしょ?先鞭をつけたのはこのランチェロだそうですが。
日本では昔、リヤをぶつけた車をピックアップに改造する事がよくあった と何かで読んだ事がありますけど。

>ポンテGTO顔

ナゼかシボレーとフォードにしかないんですよね~。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation