• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

MF誌 '78/05号 Uカー/'70 リンカーン コンチネンタル マークⅢ

MF誌 '78/05号 Uカー/'70 リンカーン コンチネンタル マークⅢ 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

豪華なアメリカ車の中でも一段と豪華なパーソナルクーペ。
この時代でも、マークⅢはかなり珍しいと述べています。実際このMF誌の広告やUカー試乗でもマークⅣは頻出していましたが、マークⅢは珍しいですね。

8年落ちの中古車・・・普通なら それなりの数が市場に出回ってますよね?多分このマークⅢが現役時代には日本で買う人もごく僅かだったのではないでしょうか。

車検付き、5万km、かなり程度の良い個体みたいです。140万円といえばコロナGTかブルーバードの上位モデルが買えた価格です。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/09/14 07:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年9月17日 20:30
リンカーン コンチネンタル マークⅢを見るたびに
映画「フレンチ・コネクション」の解体シーンを思い出してしまいます。

子供の時、初めてあのシーンを見た時にちゃんと元通りに戻せたのか心配してしまいました。(笑
コメントへの返答
2010年9月17日 22:11
あんな高年式・高級車をバラしちゃって、たかが映画とは言え カネの使い方のスケールの違い・・・さすがハリウッドですよね。

あ、ハリウッド進出の暁には本当に僕も呼んで下さいね!(笑

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation