• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

ステアリングカバー/チェッカーフラッグ柄

ステアリングカバー/チェッカーフラッグ柄 日曜日の朝・・・。
車庫で洗車していた僕に、嫁が寄って来て水道ホースを貸せ と言う。手にはメラミンスポンジを持っていて どうやらそれでボディを洗うつもりらしい。

(珍しい事もあるモンやの~)

嫁は殆んどプレマシーを洗ったりしないので(ブレードゴムが切れても無関心、ヘッドライトが切れても無関心・・・そのくせ座布団や香水の類は僕の知らぬ間に買って来てる。)、コレを機会に「コーティングもやれよ」とボトルを渡したのですが、「それはアタシ出来ない」 ・・・と言う。
じゃぁせめてその手に持っているスポンジで「ホワイトレターの文字を磨けよ」と僕。
「くずが出てやり難い」・・・なんて言って渋々ながら磨いてたんです。

で、突然「ハンドルカバーを買い換える」と言い出しました。
僕はわざわざ本皮革製のを買って来て(きっとその感触に満足してるはず)と思ってたんですが、
何を言い出すかと思えば

「こんなオッサン臭いカバーはもう我慢できない」
僕はめったに本皮革製が量販店に無いのを知ってましたから
「!な、なにぃ~?じゃビニールに戻すっちゅうんかい!」と言い返しました。
嫁は「革でも何でもど~でもいい!このデザイン、色、全てがイヤなんです!」
と抜かしやがった、このバカ嫁め。

挙句の果てはプレマシー自体をオッサン車だと言い出し、その根拠は
「すれ違う同型プレマシーは99%がオッサンや!アタシはオッサンや無い!!」

(うぐっ、そうかも・爆)
しかし、気を取り直して
「お前がリヤのDVD見て、『コレが欲しい』って言ったの忘れたんか!俺は みにばん なんか欲しくなかったんじゃぁ~~~~~!おーし、そんなら今から日産行ってZを契約しちゃる!印鑑出せやコラぁ!!」

もう夫婦ゲンカ寸前でした。

結局、嫁は量販店でチェッカーフラッグ柄を選んで来ました、もちろんビニール製です。
(白ハンドルカバーでなくてよかった)
ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2010/09/28 07:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 8:42
奥様の気持ちがよくわかります。
ぼくは車をイジるのがきらいですが、イジッてない実利的な車ってある人から見ると 「おっさんくさい」 と見えるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年9月28日 12:59
>イジッてない実利的な車って

それも判るんですが、
当時、MPVは30代の子持ち夫婦イメージが強かったです、しかしプレマシーは??(自虐

嫁が後席のDVD/TVが気に入って(確かに幼児だった子供らは退屈しなかったと思いますけど)購入した経緯を、今になって『オッサン臭いからイヤ』だなんて勝手すぎると思いませんか!
今まで僕だって、みんカラ上で何度も『みにばん乗ってるオヤジ』と自虐的発言を繰り返して来たというのに、あんまりじゃないですか?

う~、俺だってクーペに乗りたいよ~!!!

2010年9月29日 1:08
ステアリングの握り心地・・・・・
革に優る物は無いと思うんですが、、(^_^;
お怒りの矛先はプレマシーにまで★★★
奥さん、何か鬱憤が堪っておられたのでは??

本当に、おなごは一度 火 が点くと見境がなくなる時がありますからねー。
・・・・鎮火しましたか?☆笑☆
コメントへの返答
2010年9月29日 7:14
まさか、あのカバーが嫌われていたとは夢にも思わなんだ(ショック
安物であっても革は革、絶対にビニールには出せない感触です。
エアバッグさえなければコンペハン付けたいくらいです(笑

>何か鬱憤が堪っておられたのでは

これを逆に好機と捉え、中古車雑誌を買って来て「オイ、ジャガーXJが60万円、ベンツS500が50万円、テスタロッサが750万円で買えるぞ!」
と迫りましたが、無視されました(爆

2010年9月29日 19:46
こんばんは。

教祖様夫婦の、このやり取りを想像していたらBGMに「仁義なき戦い」のテーマが流れて来ました。(笑
コメントへの返答
2010年9月29日 21:47
>BGMに

ははは、そんなぁ~。

でも僕の気持ち分っていただけます?
2010年9月30日 1:28
こんばんは(^-^)

僕もステアリングホイールカバーつけています。皮製です。
確かにベイカーさんの仰るとおりで、量販店で皮製は殆どありません。僕はISOTTAのステアリングホイールカバーを通販で買いました。仕上がりもよく、手に馴染み、お奨めです(^-^)

さて、うちにも子供が1人いますが、ビデオどころかナビも付いていないので運転中子供を退屈させない方法として残る手段はカーオーディオのみです。長距離ドライブで家族でしりとり・・・3歳児にはまだ厳しいです(笑)

話がそれましたが、そのカーオーディオで聴きたいのは本当は洋楽(今はチェンジャーにABBAとVan HalenのCDがセットされています)なんですが、子供はとにかく最近はスーパー戦隊のCDばかり聴きたがるので(たまにアンパンマンのときもある)、ちょっと最近飽きてきています。ところが、最近、そのスーパー戦隊CDがCDプレーヤーから取り出せなくなり、取り出さない限りはスーパー戦隊CDを毎回聴かされることになるのでちょっと困っています。センターユニットなんて1万円くらいで買えるのだから、取り替えたいのに嫁の財布の紐が硬いのには困っています(>_<)CDチェンジャーは車を止めない限りは入れ替えられないので不便です。Ipodでも買おうかと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2010年9月30日 21:41
こんばんは。

革製ってイイですよね~。僕のは安物ですが、それでも感触はもちろん 汗の吸収とかビニールには無い良さがありますもんね。

ウチは前車のライトエース時代には、10インチのテレビデオをコンソールに後ろ向きに付けてました。
録画した幼児番組などを見せて置く代わりに、チャイルドシートにはキッチリ座らせてましたよ。
ひとたび公道に出たら、自分の安全運転だけでは限界がありますからね~。オトナはシートベルトしてるからいいけど、拘束されてない子供は?・・・悲惨な結果が想像できます。

そう、それこそ泣こうが喚こうがチャイルドシートに!!=親の責任・努めです。
若いお母さんで、膝に幼児を乗せて運転してるの見ると悲しくなります。

>スーパー戦隊CD

ははっ、そうですか。
でも女の子に比べ男の子は乗り物をそれ程苦痛に感じないのでは??
僕が幼児だった頃は、車に乗りたくて乗りたくて仕方なかったです(笑
なので助手席は絶対に僕の特等席でした^^
2010年10月1日 12:58
新車のZはお預けですか?(笑)
革製のカバーが嫌いだったのは残念ですが、今回買ったチェッカーフラッグ柄kら考えると、デザイン性の問題のようですね。
女性でチェッカーを良いと言ってくれるのは、それはそれで希少かも?
(日ごろの1ベイカー11さんの教育の賜物?)

革製のチェッカー柄を探しましょう!
コメントへの返答
2010年10月1日 21:00
>お預けですか?

ははは(弱々しい笑い)、「お預け」なら後で貰えるんでしょうけど・・・現実には絶望的・・・いや、絶望です。

>女性でチェッカーを良いと言ってくれるのは

いえいえ、夕方遅い時間だったので嫁もしっかり品定めせずに、適当に決めたみたいでした。
しかしバッカですね~、わざわざビニールに戻すとは!?
僕、屋根に貼られたビニールは大好きなんですがね~^^

>革製のチェッカー

ありますかね~、そんなの。

って言うか嫁はチェッカーフラッグ柄が好きな訳では無いと思うが(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation