• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

ランサー・セレステ/尾張旭イベント

ランサー・セレステ/尾張旭イベント これもこのイベントの収穫の一つでした。

ランサー・セレステ・・・何年振りでしょう!!このクルマ見るのって。
デビュー当時は爽やかなファストバック・クーペのイメージでしたが、後にはアメリカン・ポニーカー的なドレスアップがなされ悪ガキイメージになりました。
しかしそのデビューが排気ガス規制の真っ只中だったせいでしょう、惜しむらくは本格的なスポーツモデルも無いままに消滅して行った事だと思います。

そしてこの初期のタレ目テールも不人気車種になってしまった一因だと思うんですが・・・全体のシルエットが素晴らしいだけに惜しいトコです。
バンパーはまだまだ60~70年代のアメリカ車臭を残していますね。

1台置いて右側(ミニカバンの向こう)に、スキッパーが居ますが、大きさは違えどリヤクォーターの形状が瓜二つなのは偶然か。

インパネ・・・


素晴らしい多眼です!
燃料・水温・タコに加えて油圧計と電流計が整然と並んでいます(萌
同時に手巻きウィンドゥ、マニュアルミッションは当たり前、懐かしいのは吊り下げ「クーラー」です^^





特徴的なリヤクォーターを内と外から撮って見ました。
あたかも内気排出口の如きルーバーは、実は小窓なんですよね。
小窓に弱い屋根ふぇちの僕ですが(笑)、コレは反則。何も無い方がよほどスッキリしていいと思います。そしてルーフラインが素晴らしいだけにセンターピラー&サッシュが本当に残念。

もしピラーレスを採用するなら、強度的にハッチバックを諦めねばならないのでしょうが、せめてサッシュレスにして欲しかったですね~。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/10/16 07:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 8:21
CMソングの
♪♪俺もお前も~男同士ぃ~セレステェ~♪♪
・・・のサビが忘れられません☆☆☆

スタリオンのエンジンでもブチ込んで 化け物 にすれば、
本当の 男前 になれる気がします (^_^)b
コメントへの返答
2010年10月16日 12:58
・・・のサビが思い出せません☆☆☆

すまん。

>化け物 にすれば

かつてのFTOもそれが欠けていた故、不人気に??
2010年10月16日 10:40
セレステといえばやっぱり初期のタレ目テールですよね。

当時刑事モノのドラマで田中邦衛が乗り回していたので

今でもこのタレ目が邦衛に見えます^^。
コメントへの返答
2010年10月16日 15:04
はい、タレ目のイメージ強いです。

田中邦衛・・・実際若かったんでしょうし、そしていくら若々しいセレステを乗り回してもカッコいいとは思えんが(笑
2010年10月16日 21:16
タレ目テールがとても印象的でしたね。

CMソングは
「セレステェ~、セレステェ~、
ランサー・セレステェ~♪」
という最後の部分しか
覚えてません(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月16日 23:49
以前、書籍カテのブログでも書きましたが、後期の横長テールは実は北米仕様だったのかも知れません。

やっぱりCMソング、いやCM自体思い出せません。
2010年10月16日 22:11
従兄弟の兄貴がこれの黄色いの乗ってて、憧れました~。
子供の頃だったので、エンジンパワーやメーカーの都合など関係なしにデザインだけで好きなクルマを決めてましたから!
タレ目のテールも当時は好きだったけど、今見ると確かに…(笑)
このちっこい窓も好きでしたよ。
当時の親父がのってたコロナにはこんなオシャレな窓無かったし。
コメントへの返答
2010年10月16日 23:59
>デザインだけで好きなクルマを

当然です、子供には関係ないですし^^

>このちっこい窓も好きでしたよ。

ええ、かなり凝ったアイデアだったように思います。
ココに窓!?みたいな意外性と言うか・・・。
だから、この爽やかでプレーンなシルエットには反則技だと(笑

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation