• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

セリカLB/奥伊吹イベント

セリカLB/奥伊吹イベント 2代目セリカのLB2000GTです。

ボディが黒で、前期のこのフロントを見ると、僕はナゼかゴジラ(昭和)の顔を思い出してしまう^^

この個体、全体的にうっすら埃が被ってて、洗車して来てないんですよね(笑
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/10/18 07:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 12:37
おお、当時憧れた18GR搭載ですね!
羨ましかったなぁ…
ホイールも当時モノでしょうかね!
扁平タイヤにしてないところが、当時のまんまっぽいです。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:04
2T-Gの方が回ると言われてましたが、18R-Gはグッとチカラがありましたね。
乗ったのは規制前のコロGでしたけど。

スピードスターかな?
たしかに全体が当時モノ風です。

ピンストライプは手描きっぽいですね!!
2010年10月26日 20:40
m(_ _"m)ペコリ
どちらのイベントですか?
まさかお友達が参加していたのか???

エンジン
たしかに2TGのほうが回るイメージですよね しかし18RGのほうがパワーがあるので運転はしやすいです。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:08
どうも。

滋賀県は伊吹山の中腹、奥伊吹スキー場の駐車場です。
お友達でいらっしゃいますか?この個体。

18R-Gは低速からグイグイとトルクが沸き出て走りやすかった印象があります。
ツレが乗ってた規制前の純ソレ付でした^^

2010年10月26日 21:25
写真をよく見たら
お友達でした(#^.^#)

愛知県からイベントに参加していましたよ

薄っすらほこりが
私も似たようなもんですね イベント集合場所でほこり落とししてます。
本当は綺麗にして参加したいんですが、出張帰ってきてからでは時間が無いんですよね
しかもイベント参加するのに長距離移動が多いですから
コメントへの返答
2010年10月26日 22:10
あら、そうでしたか!
撮影・ブログUPの件宜しくお伝え下さい。

洗車の件では大変失礼申し上げました(汗

>時間が無いんですよね
>長距離移動が多いですから

ごもっともです。

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation