• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

MF誌 '78/07号 『何故 国産車は180km/h以上出ない?』

MF誌 '78/07号 『何故 国産車は180km/h以上出ない?』 前ブログ、ハイパフォーマンスカー特集の一部にこんな記事がありました。

文章は、富士スピードウェイに於ける新型RX-7の走行シーンから始まります・・・。

(ん?180km/h以上出ない!?)

以下、マツダ広報・共産党/柴田議員の発言・自動車工業会と自主規制・運輸省・警察庁・・・と話が展開して行きます・・・。

180km/hリミッターの件は今でも賛否両論があるようですが、どうやらこの'78頃には既に自主規制がなされていたようですね。
MF誌の文面から察せられる感触では、セリカXXやフェアレディZ、117クーペ、2輪のカワサキZ50等を例に出して『噂は聞いていたが、RX-7で初めて体験した』ような感じですから、ハッキリとリミッターが付けられ始めた時期と車種は判りません。





僕の180km/hに関しての賛否は敢えて書きませんが、
この国は昔から歪んでいたんですね

最高速度の話はさておき、今にこの国は沈没するでしょう(合掌
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/10/23 09:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 13:30
セリカXXにはリミッター付いてたんですかね~?
同年式頃と思われる僕のTA55セリカには付いて無かったです。
2T-Gで力が無いんで距離は必要ですが、ずっと踏み続けてればメーター振り切って200超えました。
キンコンチャイムは110㌔で鳴りましたが、140㌔で止まりました。
…で160㌔からまた鳴りはじめて170超えたところで止まりました(笑)

日本、ダメですね~。
こんなに首相がコロコロ変わる国、諸外国から信頼されないでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月23日 17:36
セリカXXはこの当時デビューしたての高級GTですよね?で、6気筒の2.6Lを積んだ事が話題になっていたと思います。それまでは3ナンバーといえばオッサン車しか無かったですから。

で、当時の国産車って ググ~ッと余裕で180km/hをクリア出来るものは殆んど無かったのではないでしょうか?
多分、本文にもある様に 『あるメーカーが200km/hで型式認定をうけられなかった』と言うのはそんな一部の(多分コスモ?)ハイパフォーマンス・カーからリミッター装着が始まったのではないでしょうか?

>160㌔からまた鳴りはじめて

うはは!謎ですね~^^

お上は決して規制や枠を定めてはいない と白々しい事を言ってた様ですが、そもそも自主規制をせねばならない事自体が歪んでませんか?

弱腰外交でこの国は、いずれ大陸の従属国に成り下がるでしょう。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation