• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

コルト・ギャランGS/奥伊吹

コルト・ギャランGS/奥伊吹 全く懐かしいです。まだ頭にコルト名が付いていました。

GSはサターンSOHC1.5Lにツインキャブを組んだスポーツモデルです。
1.3Lの廉価版おっさん仕様が僕の最初の愛車でしたが(笑)、このGSのHTに兄が乗ってました。

角目2灯のヘッドランプにはオプションでルーバーがありました。横から見れば それはあたかもハイダウェイ・ヘッドランプの如き精悍な印象のものでしたが、このギャランに限らず 悲しいかな国産車で本物のハイダウェイ・ヘッドランプは遂に出ずじまい・・・。




テールエンドのデコレーションパネルはレンズと同じモチーフで縦に線が入っており、レンズを左右に繋げたいデザイナーの無念が伝わって来ます・・・え?伝わって来ませんか??

・・・いや、邪教の教祖である僕には、そんなデザイナー氏の苦悩が見えるのです(笑

全幅点灯よ永遠に!!

そしてフロントから流れてきたピンストライプはリヤドア後端で(キュッ)っと持ち上がっています。
Cピラーのバッジは不要ですが、1枚目の下画像の様にCピラーの処理は隣のマークⅡと比べたら断然このギャランの方がマシだと思うんですが。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/11/08 00:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 22:42
四隅のはっきりした運転しやすいセダンですね。(昔はみんなそうでした)
2枚目の写真はこの角度からは510に似てますね。
4ライトだか6ライトだかよくわからないマークⅡのCピラーは 「とっつぁんグルマ」 と言われた遠因かもしれません。
コメントへの返答
2010年11月9日 21:07
サイズ的にはもっと幅が欲しいトコですが、顔つきもお尻もかなり精悍だと思うんです。

>4ライトだか6ライトだかよくわからない

こういう処理、大っ嫌いです^^
2010年11月9日 3:04
親父が1.3Lに乗っていたので、
かなり想い出深い車です。

母親が、同時期 30カローラに乗っていて、
子供心に何かこう、、二台の見た目の質感が違うと思っていたんですが、
ある日、叔父貴と一緒に こっそりドアパネルの真ん中辺りを指で押してみたんですよ。
そしたら、、、カローラは凹むのにギャランの硬い事☆☆

そして、、、叔父貴の初代シビックは もっと凹む事が発覚し、苦笑いしておりました。。(^_^;

コメントへの返答
2010年11月9日 21:12
僕は貴方の父ではありませんが、1.3Lに乗ってました(笑

>ギャランの硬い事

あら、そんな事が有ったんですか。
元々国産車は薄い・・・な~んて巷間よく言われてましたよね。
このギャランは同クラスでもちょっと上級だったような気もしますが、鉄板の厚さにも差が??

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation