• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

ダットサン・キャブライト/奥伊吹

ダットサン・キャブライト/奥伊吹 キャブライトは3代目にかすかな記憶があるだけです。


この初代は初めて見ました。そのデビューは'58(昭和33年)8月だそうな。

しかも強烈なグッドコンディション!こんな状態で現存してたとは信じ難いし、レストアされたとしても、その痕跡が恐ろしいまでに消し去られています。



コーションプレートも奇跡的なコンディション。配線の陰になって見えませんが排気量は860ccです。
で、たったの27hpしかありません(笑

ラベルは明らかに後で印刷されたものをテープで貼られているようです。




6Vバッテリーでプラスアースと言うのも時代を感じさせますね。それにしてもオイルにじみ どころかホコリ一つ見当たりません!

菱形の反射ラベルもなつかしいですね~。

とにかく謎の多すぎる個体でした^^
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/11/22 07:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 11:38
工作で作った模型みたいでしたよね^^。
コメントへの返答
2010年11月23日 5:52
ええ、ボディパネルにはほとんど曲線が見られません、まるで軍用車の如く・・・。
いかに平板で済ませて、コストダウンしようとしてたかが判ろうという物です。

(資)飛騨日産モーター の納車ステッカーも不気味なほどキレイです。
僕の読みでは資料から版を起して、復刻・印刷したものではないかと・・・1000枚、2000枚の単位で印刷すれば数百円で済むのでは?

ま、そんなに沢山のステッカー(しかも過去存在したと思われる特定のディーラーの)作ってどうすんだ?って感じです。

カネに糸目をつけなければ、なんでも出来ますけどね。
2022年6月7日 20:06
こんばんは、お元気ですか・・・これはブリキロボット君の顔です。😄

銘板も例の書体のステッカーも新し過ぎて却って怖い!😆・・う〜ん、恐怖新聞だぁ。😱

@ブルネロ
コメントへの返答
2022年6月7日 20:13
こんばんは。

ね?凄いでしょ?

完璧過ぎて怖いです!

プロフィール

「Microsoft/偽装メール http://cvw.jp/b/183514/48621833/
何シテル?   08/26 21:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation