• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

MF誌 '78/07号 広告 伊能オート

MF誌 '78/07号 広告 伊能オート 毎号巻末のUカー試乗をブログUPしてますが、この号はポルシェやベンツなどロクなUカーが無かったので目に付いた広告を話題にしてみました。

伊能オート・・・検索してもヒットしません。もう無いのでしょうか?

いきなり『信じられますか?』
と 聞かれて・・・(INO AUTOを信じられますか?)と言う意味かと思ったら(笑)、その下の

<'78ニューモデル販売開始!!>
円高による価格ダウン済み

に掛けてるんですね?

さて、その'78ニューモデルは
マーク Ⅴ-600万円
スティングレィ-540万円
サンダーバード-410万円
トランザム-340万円
クーガー-385万円
F400-330万円
グランプリ-385万円
カマロ LT-325万円
となっており、マークⅤやスティングレィは別格としても、
トランザムとF400の価格差がたったの10万円?その5万円安でカマロLT?
他店の広告ではファイアーバード・エスプリが何と330万円で出てました(ボッタクリ?)。

クーガーとGPが同価格・・・たしかにライバル車同士ではあるんだけど、ピッタシ同じかよ!


やっぱり解せない輸入車価格ですね~^^
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2010/11/28 09:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 10:49
日本ではフォードの名前は誰でも知ってますが、「ポンティアック?何それ?」 って人はかなり多いですから、クーガーとGPが同じ価格って大いにあり得ると思います。
コメントへの返答
2010年11月28日 15:17
>フォードの名前は誰でも知ってますが

全くですね~。
クーガーもGPに比べたらずっと知名度高いですよね。

車格的には同レベルだと思うんですが、あまりにも安易な価格設定ではないかと^^
2010年11月28日 22:15
’70年代の米国車、、、
やはり自己主張が強くていいですね☆
トランザム¥340万、、、
現在だと¥600万位の感覚ですかねぇ??
コメントへの返答
2010年11月28日 23:07
>現在だと¥600万位の感覚

当時の新車、クラウン2600、セド/グロ2800が概ね270万円前後でしたけど、このプラス70万円よりも、もっと大きな壁が立ちはだかっていたハズです。

すなわち税金、世間体・・・

アホな国ですね~。
2015年12月17日 22:49
こんばんは、お元気ですか。

・・・5 年経ってもまったく色褪せない記事ですね。

成江 淳 氏、伊能オート さん・・懐かしい名前ですね。同じ頃に テキサスオート さんの広告もよく目にした記憶があります。他にもいろいろ・・・ありましたね。


あれはいつだったろう・・・免許もお金も無いのに、輸入中古車展示販売会だったかが、晴海あたりで開催されたのを、見に行った記憶があります。

テキサスオートさんのスタッフの方々は、テンガロンハットを被って・・なかなか雰囲気がある、アメリカンフアッションと合わせて、自社商品の背景をちゃんと意識してるのを、阿呆な子供なりに印象を抱きましたよ。

・・・実は小生のご執心は、排ガス対策の遅れで輸入が途絶えた、オリジナルのミニ でした。あの頃は、ミニもほぼ都心くらいでしか目にする機会は、あまり無かったように思います。意外にもミニの車内にも座らせてくれまして、嬉しくも新鮮な驚きで震えましたね。😭

よし、オレは必ず買うぞ! 確か熱い思いだったはず⁉︎ なのですが、未だ一度も買ってません。m(__)m
@ブルネロ

コメントへの返答
2015年12月17日 23:34
こんばんは。

>・・・5 年経っても

ははは、ありがとうございます。
まぁ・・・当時も新ネタと言うにはヘン?ですし(笑
こんな古い雑誌を掘り返すのも、我ながら どうなの?とも思う訳で。
ただ、クルマを通して当時 先輩方のやって来た事、そして考え方・捉え方が垣間見えるような気もします。

>テキサスオート さんの広告

ありましたねぇ^^

>自社商品の背景をちゃんと意識

そうでしたか。
福井の様な田舎では、そんなガイシャ専門店も無く・・・展示会めぐりやカタログ収集はしたものの、街で稀に見る巨竜達を自転車で追うのが精一杯な中学生時代でした。

>意外にもミニの車内にも座らせてくれまして

僕はそんな中学生の頃、地元ディーラーの展示会で、白いエルドラドの運転席に座らせて貰ったのが 忘れられません。

(買いもしないくせに)

と、子供扱いするのは簡単ですが こんな社員の計らいは、その会社に必ず良い結果をもたらすと思うんですがね。




プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation