• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

成功だ!

成功だ! 昨日の寒波で分りました、ワンオフ製作のWaterproof Disk 装着は成功した模様です。

信号待ちで融雪水をタップリ浴びた後のブレーキングでも、片効きによる「振れ」は感じられません^^
ブログ一覧 | リフレッシュ | クルマ
Posted at 2010/12/18 07:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴11年!
かずポン@VEZELさん

群馬へ道の駅めぐり
R_35さん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アバルト695 三兄弟の プチオフ会
キイロッポさん

間違い探しです! どこが違うでしょ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 19:13
成る程、、、自分は片効きで怖い思いをした経験は無いんですが、
( 気付いていないだけかも ^_^; )
これで効果絶大ならば大成功ですよね☆
インボード・ディスクが生まれた理由も、同じなんでしょう。

・・・ワダクシも、、マークⅠが頭に浮かびました。
(^_^)
コメントへの返答
2010年12月18日 21:07
>・・・経験は無いんですが、

いや僕だって初めてです。
・・・って言うか他車でほんの僅かに振られた事がありましたが、恐怖を覚える程ではありませんでした。
とにかく、このディスクローターに替えてから振られるようになったのです。
そうなると、スリットかドリルド・ホールのいずれか、あるいはその両方か が原因で水が抜けないって事になるでしょう。

こんな事、聞いた事も無いんですがねぇ・・・実際ワンオフディスク装着で直っちゃったし^^

イメージの湧かない人の為に、融雪水が車輪に当たる様を撮りたかったんですが・・・


プロフィール

「俺たちの早苗」
何シテル?   10/04 21:21
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation