• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

やっと来た・・・

やっと来た・・・ 発送元はニューヨークだそうな・・・手違いもあって、やっと来た。
ブログ一覧 | 小物 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/02/08 07:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 12:34
モーション・ピクチャー・サウンドトラックとはどんなものですか?
絵が出る(どこに?)サントラ?

バニシング・ポイントにキム・カーンズ使ってたんですね!
気が付きませんでしたわ~!
あまり聴き込んでない証拠…
コメントへの返答
2011年2月8日 20:48
分りませんが、多分この場合のピクチャーって映画の事じゃないかな?
で、モーションは瞬間と言うより場面・シーンみたいな・・・。

>キム・カーンズ

中学生の頃(多分、劇場公開から4~5年後)、サントラを集めたあるレコードを持ってまして、それには「フレンズ」や「ゴッドファーザー」や「ローズマリーの赤ちゃん」なんかのテーマ曲と共に、この"Nobody Knows"が収録されていました。
リバイバル館での上映で2回目に観た頃(この間 TV放映があったのかどうか定かではありません)と、このレコードの想い出が一致するのです。

それ以来 キム・カーンズの名は、映画と共に僕の心の中に棲み続けています。

キム・カーンズ・・・検索したら白人のオバハンですね、僕 最近まで黒人かと思ってました(笑
2011年2月9日 3:45
これで、
何処でも コワルスキーになれますね♪

警官にはご注意を・・・・(^_^;
コメントへの返答
2011年2月9日 7:12
劇場公開から30年、その後の10年ほどは観たくても観れず、ビデオデッキが普及して初めて自由にいつでも観れる様になった訳です。

その頃('83頃か)にはレンタルと共にダビングサービスも公然と行われており、ビデオデッキを購入(高かった)した僕は、真っ先に「バニシング・ポイント」をダビングして貰いました。

そして今はDVD・・・当時から比べると夢のよう。
しかしそれでも、劇中に挿入されているこれらBGMは↑で書いたように"Nobody Knows"以外を聴く事は出来なかったのです。

>何処でも コワルスキーになれますね

ええ、でも今はセルフで給油してますから、スタンドでオネェさんに「ああ、満タンにしてくれ」と言いホィールスピンして立ち去る事も出来ません(笑

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation