• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

災害支援!

この記事は、災害支援について書いています。・・・100%コピペです。


今回の地震被害に遭われた チームオレンジ熊久保さん 自らのからの災害支援のご連絡です。
みんカラでも広げていけたらと思います。


以下 エビスサーキット 支配人 熊久保 さんのブログのコピーです・・・ 





もしこのブログを見ていて、知り合いの方に、

家が倒壊などして、避難所暮らしおよび、小さな子供がいる家族で、住むところに困っている方はいらっしゃいますか?

エビスサーキット・東北サファリパークとして、

先ほど、二本松市役所に、

小さなお子様がいる家族・高齢者家族を優先的に、当社の宿泊施設を

避難宿泊施設として提供する旨を伝えてきました。

どうしても部屋数に限りがあり、だれでもというわけにはいかないので、

上記のように、小さなお子様がいる家族、高齢者家族を優先的に受け入れていきたいと思います。

また、あくまでも家屋が倒壊などしてしばらくの間、住むところがないという家族に限らせていただきます。


先ほど市役所に届けてきましたが、対応がいまいちだったので、このブログから発信させていただきます。

おしりあいなどで、いらっしゃいましたら、ぜひ活用してもらってください。

ただし今のところ、市役所の対応の内容では、その後の救援物資をこの施設に届けてくれるのかはわかりません。
また灯油の備蓄も限られているので、その辺の市の対応もあやふやです。

ただし少しでも布団がある場所で休んでほしいので、見切り発車いたします。

必要な方がいらっしゃいましたら、二本松市役所の災害対策室にご連絡ください。

申し訳ございませんが、安否の確認・所在の確認などもあると思うので、直接当社へのご連絡は控えてください。

このブログからどれくらいに方々に、届くかわかりませんが、
見ている方々で、被災していて困っている方々にご連絡ができる方は、ご利用ください。

場所
福島県二本松市沢松倉1

東北サファリパーク・エビスサーキット

受け入れ可能人数

合計約200人程度
部屋数約30~40家族くらいは可能です。

最後にもう一度。

必要な方は、二本松市役所にご連絡ください。
関連情報URL : http://kumakubo.seesaa.net/
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/03/13 13:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

災害支援! From [ V8 ア・ソ・ビ 男たちのCAMARO ] 2011年3月13日 18:04
この記事は、災害支援!について書いています。 みん友さん 1ベイカー11さんのブログで拝見し、 激しく賛同いたしました。 未曾有の大災害に当たって、自分如きが出来る事はこんな事しかありませんが。 ...
★1ベイカー11さんのブログ紹介させて ... From [ あそぼー♪(いつの間にやらシーラカンス) ] 2011年3月13日 22:28
1ベイカー11さんのブログを紹介させていただきます。         ↓ この記事は、災害支援!について書いています。
チームオレンジ熊久保さんの震災支援を紹介 From [ こうちゃんとおぷくん! ] 2011年3月13日 23:18
チームオレンジ熊久保さんの震災支援を紹介させていただきます。         ↓ この記事は、ついて書いています。災害支援!について書いています。
ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 17:52
賛同します。
トラックバックさせて頂きます。

∠(^_^)
コメントへの返答
2011年3月17日 21:46
ありがとうございます。

みんカラ徘徊中に偶然見つけ、有益と判断しコピペさせていただきました。

と言うのも・・・

TV/ラジオの使えない地域では携帯インターネットがかなり有力な情報源であると推測されます。で、
とある被災地のみんカラメンバーさんがこんな意味の事言ってました・・・

『決して悪気ではなく、親切心からアップされた情報も返って混乱を招きかねない。』
『多くの情報が錯綜する中、無意味なタグや注目キーワードに騙され、本当にに有益な情報に辿り着けない。』

・・・なるほど、貴重な携帯電源を無駄に使う事にもなりかねませんよね。

この情報も混乱を招きかねないのかも知れませんが、少なくとも狭い地域の中で問い合わせ&行動が可能な人には有益ではないでしょうか?
収容可能人員の大小は、この際問題では無いでしょう。一人でも多くの人が例え仮であっても屋根の下で過ごせれば・・・と願って止みません。

敬礼!!
2011年3月13日 22:20
よくご決心されましたね、素晴らしいです。

私もトラックバックさせていただきます(礼
コメントへの返答
2011年3月14日 7:00
ありがとうございます。

僕には本当にこんなチッポケな事しか出来ませんが。

皆で被災地を支えましょう!
2011年3月13日 23:20
こころ改まる素敵なお話です

私もトラックバックさせていただきます
コメントへの返答
2011年3月14日 7:03
ホントですよね~!

少しでも布団がある場所で休んでほしいので、見切り発車いたします。

に、心打たれます。
日本人って捨てたモンじゃないのかも。

でも、

市役所に届けてきましたが、対応がいまいちだったので

が気になります、こんな非常事態にお役所仕事はやめて欲しいですから。

貨物車後退ありがとうございます!

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation