• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

安全神話は崩壊した!

本当に大丈夫なのか?これまでの原子力行政と電力会社の隠蔽体質を考えると、非常に心配だ。
ブログ一覧 | 雑感 | モブログ
Posted at 2011/03/14 16:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

クリア47!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 20:00
土曜日深夜の
原子力安全保安院の会見を見たのですが
怒りすら覚える程のお粗末なものでした。

未曾有の非常事態でテンパッているのは解りますが。。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:18
全くですね。

極論すれば そこにあるのは、現場と原子力保安院だけのはず。だとすれば・・・情報が錯綜?そんな言い訳は通用しません。

今現場で起こっているありのままを伝え、住民の安全を第一に考えた対策(避難指示等)を示せばそれで良いのです。
その間には、ある種の思惑や余計な取り繕い・隠蔽などが介在してはなりませぬ。

取り返しのつかない事態に発展した場合(いや、既にそうなってるのかも!)、誰がどう責任を取るのか?

きっと誰にも責任など取れない(それほど事態は深刻) と思いますが。
2011年3月17日 20:50
初めまして。こんばんは。

今日の福島原発付近の避難民の現状を読んで、
居ても立ってもいられなくなりました。

私たちにできるのは、
政府に声を上げることだと思いました。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:41
はじめまして。

って言うか あそぼー♪ さんのトコでニアミスしてますね(笑

酷いですね、今日僕もTVで見ました。
物資を配送しようにも(被爆)とか(放射能汚染)なんて言葉が脳裏をよぎったら、普通は「二の足を踏」みますよね。
責任は国と国の力をバックにした電力会社にあると思います。

全くの悪夢です。原発銀座を抱える県の住民として、常々原発の存在と稼動に疑問を抱いて来ました。

トラックバックさせていただきましたよ~。

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation