• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

貼らないでビニール1/GT5

ビニールルーフ好きですが、このクルマには貼って欲しくなかった(困惑
アクセント・デカールも要らないよ~

敢えてBGMは無し。


ブログ一覧 | TVゲーム | クルマ
Posted at 2011/04/09 21:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 21:21
白のチャレンジャーとくれば、やっぱりコワルスキーの愛車ですよね!
これにはビニールってイメージではないですね!
コメントへの返答
2011年4月9日 21:39
そうなんですよ、全く余計な事を・・・。

昼のシーンでは貼られたビニールの「シボ」まで表現されているのが判ります。



2011年4月10日 22:53
いい雰囲気のコースです事♪♪
チャレンジャーにうってつけですよね!(*^^)v

『今日 起つのか?』 『ああ、』 みたいな。。。☆

ワイパーが動きインテリアが在る、、、、
音もプッシュロッドしてて雰囲気あります☆

んん~、、4では味わえない・・・・(^_^;
コメントへの返答
2011年4月10日 23:44
>いい雰囲気のコース

このコース昨日知りました(汗
それと言うのも・・・標準コントローラーでは勝てなかったレースで勝てたり、取れなかったライセンスが取れたり・・・やっぱ リアルでクルマに乗ってる人には絶対にステアリングコントローラーは有利だと改めて気付きました。
しかし、なかなかステアリング・コントローラーを引っ張り出せませんから、プレイする機会も少なく未だGT5の全コースを知りません。

>『今日 起つのか?』 『ああ、』 みたいな。。。

・・・あの冒頭のシーンですね。GT5にクライスラー・インペリアルは無いのか!(怒
「少しは休め」と陸送屋のサンディが止めるのも聞かず、顔を洗い冷蔵庫のコーラを飲んだだけでスグ出発したコワルスキー・・・。

この外灯がイイですよね~、孤独な旅の始まり・・・できれば通り沿いに中古車屋さんとかヒッピーの溜り場なんかも設定して欲しかった(アホ

>音もプッシュロッドしてて

でしょ?!GTシリーズにしては秀逸なサウンドです・・・なのでBGMは無し!

このRTは標準の4速ミッションのままなので180km/hくらいしか出ません^^
もちろんABSもトラクション・コントロールもOFF、タイヤは敢えてコンフォートで滑りやすく。マフラーを替えると、このデロデロ音が消えてしまいます。

・・・GT5 買うべし。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation