• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

MF誌 '78/11号 ニュー コロナ

MF誌 '78/11号 ニュー コロナ トヨタの中堅、コロナがモデルチェンジしてます。

クラウン、コロナ、カローラ・・・トヨタの3本柱といっても過言ではない、トヨタの本流。
平均的な日本の「おとうさん」が選ぶ保守派セダン。

記事を読むと、やっぱり「旧型から乗り換えても全く違和感の無い」仕上がりで、なおかつ全てに僅かずつ品質が向上しているらしい。
メカニズム的にも取り立てて目新しいものは皆無、安心・安全を絵に描いたような真っ当な乗用車。

この「変らなさ」こそがトヨタの顧客を守って行く秘訣ではないでしょうか。
対するブルーバードは??(510のクォリティを守っていけば良かったろうに。)

当たり前にあった2ドアHT。



奇をてらわず、直線を素直に描いたルーフとオペラウィンドゥには好感が持てます。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2011/05/04 08:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:54
セダンGTはフロントとリアがブラックアウトされて、
なかなかの渋さでした。

しかし ボディ・タイプって、
今じゃぁ 本当に選択の余地、
殆どありませんね。
コメントへの返答
2011年5月4日 22:40
ん?ブラックアウトは旧モデルではなかったかな。

2ドアHT・・・売れたのか売れなかったのか判りませんが、やっぱりユーザー層からしてセダンが殆んどだったと思います。
2011年5月4日 23:03
このクラスでも当たり前に2HTがあった時代が羨ましいです。

しかし、せっかくの開放感あふれるサイドビューが天井から
垂れるシートベルトでイマイチになってしいまってますね・・・

アンフィニMS-8みたいに下側から
たすき掛けベルトを生やしてほしいトコですね~
コメントへの返答
2011年5月4日 23:19
シリーズの頂点にGTを設定しているけれど、2ドアと言っても 決してスポーツグレードとは限らない。

日本にもそんな「走らないクーペ」の需要がちゃんとあった。

以前から気になっているのは「日本版ビジネスクーペ」とも呼べる2ドアセダンです。
この70年代終わりにも車種によっては まだ存在していました(新カテ創設か)。

>垂れるシートベルトで

ええ、ええ。
それでもセンターピラー不要派の僕です^^
2011年5月5日 0:46
こういうオーソドックス?なデザインの車、
どこ行っちゃったんですかね~。
現在の車は奇を衒うどころか、
奇怪そのものですね。
コメントへの返答
2011年5月5日 7:00
現代でもセダンはたしかに存在しますが、先ずA&Cピラーが異常に寝ていると思います。

僕はみにばん系の 寝かされたFガラスとオデコの直前に迫ったサンバイザーがもたらす 圧迫感に馴染めません。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation