• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

MF誌 '79/2号 広告 日産バイオレットGX

MF誌 '79/2号 広告 日産バイオレットGX バイオレットにGXが登場。

GXはサニーからセドリックまで、日産がその上級グレードに好んで用いたグレード名ですね。
大抵がGLの上って感じで^^

後にはSGLとかSGXなんて言うのが出てきて、さらにブロアム・アルティマ・エクシモ・・・・・。

さて、このGXをフェアレディやブルーバードそしてもちろんバイオレットも含め、ラリーでの実績に絡めてラリー・キラーなんて意味で謳ってます。

そう、何か違いますよね?
フェアレディはともかくブルーバードもバイオレットもラリーなら『SSSイメージでしょ!』って言いたい^^
ピント外れと言うか感動・共感を得られないと言うか・・・この辺りに日産の広告下手が見え隠れしてませんか!?
事実自慢だった4独サスも設定されていませんし。

肝心のクルマは、サッシュレスなのにセンターピラーが付いて、それもその筈 ハッチバックですから強度が足りないのでしょう。
いったいこの時代に誰が多くの荷物を積んで走っただろうか?僕に言わせれば全くの無駄、しかもゲートの開口部はかなり上で使い難そう。
それよりも明確なノッチバックにしてセンターピラーを取り払って欲しかった・・・残念です。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2011/10/17 23:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

雨色の残像
きリぎリすさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 0:30
A10バイオレットにGXグレードがあった事も、マルチクーペがサッシュレスドアだった事も、恥ずかしながら初めて知りました・・・。

A10は「510の再来」と喧伝され、また実際にラリーでの活躍もあって好きなクルマではあるのですが、確かにこのマルチクーペは今見ると中途半端さが否めないですね・・・・。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:24
>GXグレードがあった事も

この型のバイオレット自体、話題になりませんよね~^^

>また実際にラリーで

ええ、かと言って4ドアセダンにスポーツモデルを出しても当時はウケなかったでしょうねぇ。
逆に言えば今のランエボやインプが2ドアを持たないから とも言えますけど。
2011年10月18日 11:40
ラリー・キラー、、、
この通り名にしても、イマイチ萌えませんよね~。。。
(^_^;)
イイものは持っているんだけれども詰めが甘くてパッとせず、
トンビ(トヨタ)に油揚げさらわれ続けたら、、、
そりゃぁ会社が傾きます。 (^_^;
車名、グレード名も、松田優作氏が吠えそうなのが一杯ありましたから。
個人的ワースト1は、S110シルビアのグレード名、
SE-X です☆
こんなオッサンになっても、声にしたくありませんから☆笑☆
(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:35
>イイものは持っているんだけれども

イメージって大切なんですよね、残念ながら。
クルマに限らず 中身がよほどマズくなければ、CMで売れた商品も少なからずある訳で・・・。

>松田優作氏が

『な、なんじゃ こりゃぁ~!!』

ぷっ^^

>S110シルビアの

たしかZSE・X で、かろうじてXは別でしたが・・・それにしても社内でダレも止めなかったのか(笑

2011年10月18日 19:50
こんばんは。

文面の「革巻風ステアリング」が時代を感じさせますね。

個人的にはファンシーGLでラリーを戦って欲しかったです。。。(笑
コメントへの返答
2011年10月18日 21:42
>革巻風

本皮革では無いんでしょうね(笑
でも当時の革巻風は一応ステッチも一体成型で再現されてたような・・・。

>ファンシーGL

うっぷ!!再度覗かせていただき貨物車後退です^^

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation