• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月03日

もっと古いV-8(2)の1

もっと古いV-8(2)の1 とある場所にかなり以前から置かれてました。昨日 最接近できましたので写真を、、。

'67ポンティアック ボンネヴィル!レギュラーサイズの2ドアですが、なんとコンバーチブルです。GM系各社の中でも「派手めのポンティアック」ですが 伝統の2分割グリルに縦目を採用、その為上下左右4分割のイメージで見る者を圧倒します(圧倒されるのは私だけ?)。

もちろんバンパーグリルタイプなのでバンパーはその役目を果たさない代物。60年代 縦目ライトはキャデラックを始め高級車イメージがあり、わが国では皇室のロイヤルやA30系グロリア等旧プリンス系に多かったですね。
'67と言えば昭和42年、米車はすでに馬力競争真っ只中!6L, 7L級のV-8が平凡なセダン系に積まれ300馬力オーバーながら細いホワイトリボンタイヤを平気で履いてた時代。そんな時代にアメリカに生まれてたらなぁ~しかしヴェトナムへ行かされてたかも、、、。

右:Fエンドを横から見るとかなり複雑な造形である事が判ります。下:雑誌の広告。なんとも甘いムードの絵ですが米車がその豪華さと大きさを誇った時代、、、今は小さくそして無国籍なデザインで私にとっては寂しい限りです。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2006/08/04 00:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年8月14日 12:13
まさにこのボンネビル(ボンネヴィル?)でした!

2ドアでオープンでしたよ((((;゜д゜)))

一度も塗装しなおして無いのかサメまくってましたがこれに間違いないです(;゜ロ゜)!
コメントへの返答
2007年8月14日 13:53
そうでしたか、近頃数多く輸入されてたこんな年代のフルサイズ米車は、カプリス/インパラが圧倒的じゃないかと、、、そんな意味では珍しいと思うんですよ~日本では。

沖縄だと米軍関係者のモノかな?
2007年8月14日 22:58
米軍関係者かわかりませんがそのとおりで、ナンバーのひらがな欄がEになってましたよ(;´д`)ゞ
そう言えば、同じ場所では無いんですが変わったアメ車があったので今度アップしてみます(=^ー゜)ノ
コメントへの返答
2007年8月15日 0:03
Eナンバーって在日米軍関係者が本国から持ち込んだ車に着くんでしょ?
だとすれば商売がらみで輸入されたものとは違いますよね。

北陸ではまず見れない。興味ありますけど、「基地と暮らす」ってのもいろいろ問題を抱えていると漏れ聞きますよ。

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation