• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

198X年 N市街

198X年 N市街 80年代の中頃、学生時代から仲の良かった俺達3人組は、偶然にも同じ会社に就職。

同じ会社と言っても30近くの拠点が大都市圏に点在しており俺達は各々違う拠点に配属されていたのだが、この土曜日の夜「久々に会おう」と言う事になったのだった。

中の一人、Fがおそらく仕事の都合だったのだろう、社有車のV330、すなわちグロリアバンでやって来た。
俺はS30Zもう一人のSはケンメリHTを持っていたのに、3人は何の躊躇もせずこの白いバンに乗り込んで夜のドライブに出た。

市内を爆走。

ある交差点ではホィールキャップが飛んだ(笑

吉野家で牛丼をかっ喰らい、また目的もなく走り出す。

深夜に別れ各々の住処へ帰って行く・・・たったそれだけの事、若かれし頃の戯れ。


緩かったんだよなぁ、当時は、会社も社員も(笑
ブログ一覧 | 回顧 | クルマ
Posted at 2011/12/04 09:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

首都高。
8JCCZFさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 9:55
グロリアの描き方が素敵です♪ (^^)

’80年代、、、
自分もそんな事していましたっけ。
(^ニ^)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:49
>グロリアの描き方が

はっ、どうも^^ 少しは進歩したでしょ?
実はコレ、古いMF誌の330セドリックのロードテスト記事の写真(かなりのハードコーナリング)をトレースしたのです(トレースしてもこの程度かよ!・笑)。

その記事のセドリックはセダン2800のSGLでしたが、何とかグロリアに、そしてバンに描き直せました(汗

>自分もそんな事していましたっけ

あははっ、やりましたか!
ホント今だったらホィールキャップ1枚で始末書モンですわ^^
いや それ以前に、当時だって業務終了後に社有車を持ち出すとは言語道断、「何か事故でも起きたらどうすんだっ」 って感じでしたけど。
万が一そうなったら、僕らはもちろん悪いけれども 会社側だって「管理不行き届き」って事になりますもんね~。結局緩かったんでしょ、僕らも会社も^^

当時福井には福井大学の正門前に初めて吉野家が出来たものの、すぐ潰れたような記憶があります。

なので僕はこんなオッサンになっても 吉野家と夜遊びと、この夜の330バンは記憶が直結しているのです。
2011年12月5日 0:11
高校を出て就職した会社で、A田県、I手県、
N潟県、、、、と転勤していたので、
深夜の駅前一通四車線で、ヤロー三人載せて信号GPとか、
二車線の国道でひたすらバトルまがい・・・とか、
地元のアンチャン相手にかなりほっつき歩いていました。。。
(今思うと良く ツブされ なかったなぁ~、、、と。^_^;)
つまらんガキの相手をしてくれて感謝ですね。。。

そして、、、「どさん子ラーメン」か、
「ほかほか弁当」が 定番 でした☆

1ベイカー11さんのこのブログで、
思わず こんな事や あんな事が甦って来ました☆

(^^)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:10
故郷を離れていた時の想い出って忘れませんよね?

>思わず こんな事や あんな事が甦って来ました

年取ったんでしょう、きっと(笑
時折 フッ っと蘇る記憶の断片をイラストにして留めようとしています。

2011年12月5日 11:20
グリルの十文字がグロリアですね。芸が細かい^^。

ホイルキャップは?
当時よく国道の脇にペチャンコになったホイルキャップが落ちてましたよね^^
コメントへの返答
2011年12月5日 21:20
↑でも書きましたが・・・元はMF誌の写真、セドリックセダンの2800SGLです。

Fの支店もSの支店も僕の勤務先も結構離れていましたし、日常は仕事上でも行き来や電話もありませんでしたから、当夜そのバンも初めて見たんです、「これ会社の?」みたいな感じで・・・当時は何とも思わなかったけれど、確かにグロリアだったんですよ(だから覚えてるのかも)。

十字グリルは元はと言えば、グロリアの伝統である鶴マークですよね?
鶴の恩返し・白鶴・鶴亀・・・格式高い象徴として日本人の心の中に深く浸透してませんか。

>ペチャンコになったホイルキャップ

ありましたね~
「ホィールキャップは飛ぶもの」
でした(笑

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation