• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

MF誌 '79/3号 Uカー/'76 FIAT X1/9

MF誌 '79/3号 Uカー/'76 FIAT X1/9 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますので、さながら試乗レポート的な内容になったります。

非力ながらそのハンドリング&ロードホールディングは文句無く一級品であると述べています。

個体は走行わずか7000kmに満たない上モノ、しかし『パワートレーン系の揺れ』が出ているとか・・・早くもエンジンマウントなどがヘタってるんでしょうか?
何といってもフェンダーミラーが、この個体最大の汚点ですね~。

フィアットX1/9・・・僕が唯一買おうとした欧州車でした。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2011/12/30 06:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 17:15
フェンダーミラー…(笑)

当時スーパーカーブームに乗って、端っこの方にいましたよね(笑)
僕のイメージカラーは黄緑色です。
これ買ってたら人生変わってましたよ、きっと。
コメントへの返答
2011年12月30日 21:41
フェンダーミラーは無いわぁ~(笑

でも、国産車はまだドアミラー認可前でした。

>これ買ってたら人生変わってましたよ、きっと。

以前のブログにも書きましたが・・・コピペ

『想像すると・・・
①ウデを上げた(あらゆる不安定要因を克服した)
②ウデが落ちた(運転に対する恐怖心が倍増した)
③モテた(リトラに寄って来るバカ女たちだけに)
④フラれたa(故障して車を押した)
⑤フラれたb(車内で行為不可能・爆)
⑥真のエンスーとして目覚めた(過去数々の破廉恥行為を清算できないまま)
⑦経済危機(故障→修理→故障・・の泥沼にハマり、稼ぎの全てを注ぎ込む)

こんなトコかな・・・あれれイイのは①だけか(笑 』

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation