• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月07日

MF誌 '79/4号 マスタング・ターボ・コブラ/カプリ・ターボRS

MF誌 '79/4号 マスタング・ターボ・コブラ/カプリ・ターボRS この号の表紙を飾ったニューマスタング、この型からマーキュリー版の兄弟はカプリと呼ばれます。カプリ・・・本来なら欧州ではフォード・カプリのはずなんですが(笑

MF誌では過去にも標準の2.3Lとオプションの5.0Lを試乗していますが、今回はそのスポーツモデル、しかも国産車には無かったターボ版を紹介しています。

ハイパフォーマンス・フォードの代名詞はコブラですね。元はと言えばキャロル・シェルビーに辿り着く訳ですが、マスタング以外のトリノ系ににもコブラ名が使われていました。


さて、そんな由緒ある(?)コブラ名ですが、'74にマスタングがサブコンパクト・ベースにモデルチェンジした時のコブラは外観のみのローパフォーマンス・カー・・・挙句の果てはキング・コブラな~んてコケ脅しのステッカー・チューンドカーに成り下がってたんですよね。
しかし省資源とパフォーマンスを両立すると言われていた新技術(?)、ターボの登場で・・・
『ノーマル88psから146psへと、チャージ圧を押えながらも、40%ものパワーアップに成功・・・』
した決してコケ脅しではないコブラが上陸しています。

この時点では
『認可が下り次第、早ければ3月中にも発売の予定だと言う。』

つまりナンバーが取れてない段階のようですが




画像はどう見ても日本の路上みたいです。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2012/01/07 11:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

首都高ドライブ
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

80年目の夏
どんみみさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年1月7日 12:29
マスタングⅡコブラとキングコブラ☆
雑誌等で見ると、これはこれで惹かれる存在です。(^^)
何か 健気 なんです☆笑☆
故 ファラ・フォーセットが
「チャーリーズ・エンジェル」 で、
颯爽と乗り回していたそうな♪

ライバルのF-Body が低圧縮比なれども大排気量V8と
あのボディスタイルなのを敵に回し、
がらりとモデルチェンジする’90初頭まで、
よくぞこのボディで奮闘したものだと思います。
本国では、軽いので未だに根強い人気があるそうです。
コメントへの返答
2012年1月7日 14:56
>何か 健気 なんです☆笑☆

わははっ!そんな表現も当てはまりますよね~。

>よくぞこのボディで奮闘したものだと

決定的な違いはFカーが基本的に'70のポニーカー・スタイルのままで12年も生き長らえた事ですよね。
ネーミングだけを無理矢理残して、中身をコロコロと変えられていったマスタングは、サンダーバードと並んでフォード社のコンセプト作りの犠牲車といっても良いでしょう。

>軽いので未だに根強い人気

例えばドラッグ・カーの改造ベースなんでしょうかね~?
2012年1月7日 18:17
>例えばドラッグ・カーの改造ベース・・・
草ドラッグ・レースだと、未だ多くの出場車がいるそうですし、
ミーティング等でもまだ台数が集まるそうですよ。
恐るべし マスタング、、、、
コンセプトがブレても諦めなかったフォードも大したものです。
それだけ、初代の人気が凄かったのでしょうが。。。

逆に、、、カマロ&ファイヤーバードが直4ターボだったりしたら、、、
考えたくもないですわ。。。 (^_^;)
コメントへの返答
2012年1月7日 18:35
>未だ多くの出場車が

ふ~む、なるほど。

>それだけ、初代の人気が

モデルチェンジする度に「初代への回帰」なんて言葉が必ず出て来てましたが、実際は??なモノが多かった と言うのは言い過ぎでしょうか(笑

>考えたくもないですわ

ベーシックには2.8LのV6なんかがあったものの、マッスルとしてのモデルには必ずV8を用いたのはGMの判断も的を得ていたと思います。
直4ターボでマッスルを名乗ってもねぇ・・・(苦笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation