• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

フェートン・コーチ・コーポレーション

フェートン・コーチ・コーポレーション この方のブログに絡めて・・・


1979年、某誌別冊に紹介されたフェートン・コーチ・コーポレーションのモデル達。

左上、リンカーン・コンチネンタル&キャデラック・ドヴィルのストレッチ・リムジンのところでは
『日本へも少数ながら輸入されているので多少は知られている・・・』
とあります。



ニューヨーカーももちろん素敵なんですが、僕は

『真ん中で切って伸ばしました。』

と言うのは、どうも好きになれないんです。
折角の特別豪華なリモなのに

『クォーターパネルがノーマルと同じかよ!』

と。

なので、キャデラック・フリートウッド 75 リムジン



のような形態が理想です。






それにしても、マークⅡがアメリカ車的だとして

『皮肉な』とは何だ!『皮肉な』とは!?
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2012/01/27 00:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 20:54
こんばんは。

ニューヨーカー・フィフィスアベニューはちょっと残念な出来ですね。教祖様の仰る通りクォーターパネルを上手く加工して仕上げると最高なリモになると思います。

個人的には画像最下部の1974年?キャデラック・フリードウッドが好みです。。。


マークⅡのリムジンは微妙ですね。
以前ホンダ・アコードのリムジンを見たことがありますがこの手のクルマのユーザー像が全く想像できません。(汗
コメントへの返答
2012年1月29日 2:09
はい、ニューヨーカーに限らずこのページに掲載されているストレッチ方法が、好きではありません。

っていうか普通はこのやり方でしょうけど・・・。

75リモはクォーターパネルが伸びていますよね?
これでこそVIPは「奥の院」に座る事になりませんか!?

上は'72で下は仰るように'74です、その「奥の院」のオペラウィンドゥの有無の例として出してみました^^

マークⅡ・・・クルマの出来はともかく、マークⅡがアメリカ車的だと言う事が なんで『皮肉な言い方』なんでしょ?これは筆者がアメリカ車を嫌っている証拠であり、フェートン社にしてみれば「余計なお世話」だと思います(笑

2012年1月29日 15:31
リムジンには疎いんですが、 (^^ゞ

キャデラック フリートウッド と較べると、
上の四台が霞むのは はっきり解ります。
コメントへの返答
2012年1月29日 18:31
センターピラー付近で伸ばすのが簡単なのは容易に想像出来ますよね?

でも、ドア開けて直ぐシートじゃダメだと思いませんか?
「奥の院」が無いと・・・

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation