• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

MF誌' 79/05号 広告 スバル・レオーネ

MF誌' 79/05号 広告 スバル・レオーネ レオーネ広告。

まだまだ武骨さが残る初代ですが、この4WDセダンの顔は大きなフォグと相まって いかにも「悪路走破」を連想させるものですね。

当時は非常に欧州車調に見えて(特にバン)、また全体のバランスの悪さ故に、僕の中ではダサいクルマトップ10にはいるクルマでした(笑

しかしどうでしょ!?
今、改めてこの顔を見ると・・・なんと魅力的な事か!!

アネシスにこの顔を貼り付けたい僕です^^
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2012/03/14 08:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

道の駅in長野
R_35さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 9:13
当時悪路走行性能とかぜ~んぜん知らなかったし
興味もなかったので、床下のスカスカ感に
大きな違和感を感じてました。
大人になってからその理由が判ったような。
コメントへの返答
2012年3月15日 8:08
>知らなかったし
興味もなかったので

僕だって同じです。

でも今の僕には、この丸目は魅力的過ぎます(真顔
2012年3月14日 10:01
このグレードだけ大好きでしたよ、

しかし、綺麗にスキャンされていますね。
コメントへの返答
2012年3月15日 8:12
4WDを買う人は全体の何%くらいだったんでしょ?

>綺麗にスキャン

はぁ、でもモノクロ画像など昔の新聞写真のごとく粒々だらけで酷い仕上がりになる事も多々あります。
2012年3月14日 15:07
私も当時、子供心に「なんかヘン」と思っていました。
やけに前のめりと言うか・・・フロントのオーバーハング長さに対してリアの短さ。
真横からみると「ダックスフンド」みたいな・・・
でも、今見ると何か案外キライじゃ無かったりします(笑)
ミニカーかプラモデルが欲しくなりました。
コメントへの返答
2012年3月15日 8:15
相当「ヘン」ですよね?グラスエリアが極端に上下に狭いし(笑

僕はセダンやバンよりも2ドアハードトップが一番「ヘン」だと思います。
2012年3月14日 21:35
音だけで解る車でしたね♪(^^)

昔、、、父親がレオーネに乗っていた奴を、
「お前ん家の車、格好悪ぃ~♪」 とか何とか言って泣かせた事も。。。

、、、最低ですな、、、 (^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月15日 8:19
>音だけで解る

僕のグランダムは仲間内で「ボロロン号」と呼ばれていました・・・ボディ下部が錆でボロボロだった事と、何よりそのエンジン音がネーミングの由来でしたから(笑

>とか何とか言って泣かせた事も。。。

あはははっ!
そのお父さん、今はレガシィかな?
2012年3月15日 9:43
おはようございます。
子供の頃雑誌で見てあの武骨さに魅力を感じました。近所にHTがいて最初は同じクルマだと判りませんでした。ちなみに近畿!?
でレオーネHTは玉姫殿という結婚式場の景品だったので玉姫殿レオーネと呼ばれてました。
コメントへの返答
2012年3月15日 22:45
こんばんは。

兄が初代レオーネの中古 クーペRXに乗っていた時期があったんですが、父はその強烈に重いステアリングとトルクステアに『こんなもん、クルマじゃない!』と、兄の選択に異論を挟んでいました。
結局、兄は二度とスバルに戻る事はなかったのです。

玉姫殿は聞いた事ありますが、け、景品?(爆
2012年3月15日 23:37
やっちゃいますか、俺ならこうする!(笑)
コメントへの返答
2012年3月15日 23:42
う~ん、難しいかも・・・いや、出来るかなぁ~。

その前にアネシスを2ドア化したい僕です(笑

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation