• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

MF誌' 79/05号 広告 PEUGEOT/西武自動車

MF誌' 79/05号 広告 PEUGEOT/西武自動車 プジョー/西武自動車の広告。

ちょっと流行りましたね、プジョー。
僕は古いもので504Dとか205GTI 、比較的新しいもので306とかに触れた事があるんですが、どれもが乗り手に優しくて癒されると言うか・・・独車とは違った魅力がありました。
とてもシトロエンと同じ国のクルマとは思えない(笑

この604、上級モデルには違いないんでしょうけど、『プレスティジカー』と称するほどの押し出しやネームバリューに決定的に欠けていると思います。
きっとその「優しさ」が、アメリカ車の「なんぼのモンじゃ、コラァ」、そして独車の「もたもたしやがって、どかんかい!」イメージにはほど遠く、日本人の見栄を張る道具には成り得なかったんだと思います。
だって、448万円ですよ!
ちなみに、この年代のセドリック/グロリア2800が282万円、クラウン2600が270万円、'79のクーガーが350万円、サンダーバードが370万円だったんですから!

西武自動車は長くサーブを輸入してましたね(シボレーもやってたの?!)。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2012/03/16 00:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 0:32
あら、プジョーの当時のライオンマークと
今のマーク、違いますかね?
コメントへの返答
2012年3月16日 0:46
そう言えば・・・今はライオンの全身ですもんね。

2012年3月16日 0:46
こんばんは。
控え目なプレステージカー大好きです。そしてあえてこんなクルマをチョイスするひねくれ度満載なオーナーも大好きです。
初代レジェンド初期のセダンを思い出したのは私だけでしょうか!?
コメントへの返答
2012年3月16日 1:04
こんばんは。

>控え目なプレステージカー

当時の雑誌を見てみたんですが、やはり上級サルーン市場に打って出た プジョーのフラッグシップという事でした。
V6-2.7Lで全長は4.7mちょっとに過ぎない・・・こんなトコが「控え目」なんですよね^^

面白いですね~控え目なプレステージカー・・・メーカーの思惑を越えて捉え方にも色々あると思いますが、新カテ創設か!?(笑

>初代レジェンド初期

いつ頃でしたか・・・旧知の外車屋さんの社長と昼飯を食べに行ったときの事、社長は売り物でもあったレジェンドの2ドア・革張り仕様で登場(笑)。
僕が
『なんでまた、コレなの?』
と訊くと、社長は
『うん、今静かなブームなんですよ。』
と答えたのを、思い出しました^^
2012年3月16日 10:09
日本人の見栄を張る道具には成り得なかった

言い得てます。笑)
コメントへの返答
2012年3月16日 15:13
でしょ?
たかが(失礼)V6-2.7Lで全長は4.7mの普通なセダンに446万円は出せませんよね。

ただし、世俗に染まり切った凡人に限ってって事です^^
↑でMAIA さんも仰ってますが、本人が納得してる場合もあったかも知れませんし。
2012年3月16日 10:49
ちょっと前までは小粋なセンスが気持ちいい車達でしたが、、
今 大規模リストラ云々になっていますよね~。

デザインが ひとりよがり になり過ぎた感じで、
興味が失せたメーカーになってしまいました。。。
コメントへの返答
2012年3月16日 15:16
今はあまり見掛けませんね。

これもピニンファリナのデザインとされていますね、504なんかもブサイクで味がありました。
近頃のプジョーもフェラーリとの近似性を見つけたりして、(ちょっと良いな)なんて思ったり・・・。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation