• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

Y30 セドリックの想い出 1

Y30 セドリックの想い出 1 こんな写真がありました。

撮影者は僕、そして僕のY30 セドリックの前を横切ろうとしているのは職場の後輩。

手前のC31 ローレルは彼の母上の愛車です。
ブログ一覧 | 古ネガフィルム | クルマ
Posted at 2012/07/11 00:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年7月11日 0:43
C31 と Y30 前期 ・・・・ 私にコメント書いて下さいといわんばかりの写真です(笑)。

両車とも、わが青春の1ページのようなクルマ達です(しみじみ)。

また乗りたいな~・・・・
コメントへの返答
2012年7月11日 22:09
>私にコメント書いて下さいと

わはは、そうでしたか。
C31 ローレルは随所にR30 スカイラインとの共通点がありましたね・・・。

Y30 はあの旧態依然としたアメリカ車風の乗り味でした^^
2012年7月11日 19:19
懐かしいフォグが付いてますね。
PIAAの960かそれともFET極東でしょうか?
どちらもすぐにバルブ切れしましたよね(笑)
ええ、僕も使ってました…
コメントへの返答
2012年7月11日 22:13
>懐かしいフォグが

忘れましたがPIAA だったような気がします。
黄色いフォグと白いスポットが一緒に組み込まれていたタイプです。

スポットは車検NGだった筈です^^
2012年7月13日 10:32
C31ローレルと云うと、、、
「アウトバーンの旋風」がキャッチ・コピーの型か、
煌びやかだった「ナベサダ・ローレル」のどちらかですよね?
Y30と共に、
現在になって益々良さが解る気がします。

やはり昭和の日本車はいいです♪
絶対性能等では今の車と較べるのは可哀想ですが、
車は只の機械では無く、多分に情緒的なものですから♪
コメントへの返答
2012年7月13日 22:18
え~、CMの事はイマイチ記憶がはっきりしません。

>車は只の機械では無く、

全くですね。

「白物家電化」とは言い得て妙ですね~。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation