• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月08日

ジェイクとエルウッド 2

ジェイクとエルウッド 2 「ブルースブラザーズ」はサタデー・ナイト・ライブって言うアメリカのTV番組から生まれたらしいです。それが映画化されたのがコレ。主人公のジェイクとエルウッド、、、全くハチャメチャな連中でスクリーンの中で大暴れしてくれますが、根底にあるのは「人は皆 平等」って事のような気がします。それにしても準主役とも言うべき 警察払い下げ車両のダッジ モナコ、こんなキャラって誰がどうやって考え出すのでしょう?ボロボロで汚いですが米国人のクルマの扱い(=下駄にしか過ぎない)を垣間見るようで面白いです。
ブログ一覧 | スクリーンとクルマ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/09/09 12:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年9月24日 22:11
このモナコ、いい味出してましたよね!
フルサイズのボディでボロボロにくたびれているのがハマり役でした。

ブルース・モービルに警察払い下げのこの車を選んだのはダン・エイクロイドのアイデアだったとDVDの説明で見ました。
最後のシカゴ市内でのカーチェイス時にダッシュボードの上を右に左に転げ回るタバコの吸殻やゴミも彼のアイデアだったとか。
コメントへの返答
2006年9月24日 23:38
いや、ほんとこのキャラ(モナコと2人)ってどんな頭脳から生まれるんでしょう?ダンのカーキチぶりもDVD解説に書かれてましたね。音楽も良かったし!エンディングにはスタッフたちの大合唱も入ってて「楽しんで作った」のがひしひしと伝わって来ますよね!
この映画♪知らない貴方に知らせたい~♪です。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation