• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

3代目ローレル

3代目ローレル KHC230、ローレルとしてはC30~C130に続く3代目。スカイラインとメカを共用する兄弟でしたが、ローレルの方が数ヶ月先にモデルチェンジするのが常でした。なのでこのC230型はスカイラインで言うC210(JAPAN)に相当します。MC後は角目4灯になりました。これの2ドアHTも初代チェイサー2HTと同じくレア物と言えます。
※撮影は去年です。外観上はアルミホィールを除いてほぼノーマルのキレイな個体でしたよ。フロントビューはまんま米車のありふれた顔。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2006/09/18 20:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 23:07
フロントマスクは、
ブルーバードUの2000GT-Xも
似たようなイメージですね。
コメントへの返答
2006年9月18日 23:25
サメブルですね、アレもカッコよかったぁ!このローレル、「フロントに対してリヤの印象がずい分違う」と雑誌で自動車評論家の人(たしか星島 浩さんだったか)が言ってましたが、全く同意見です。Rガラスが寝すぎてると思うのです。、、、古い米車は私の大好きなカテゴリーの一つですが、、、'70年代からはじまったGMの「スタイリングの懐古趣味」は'30年代のエレガンスを蘇らせようとした試みです。このクルマのFグリルはその文法に則ってますが、後半のシルエットはこれに反するものです。何かじ~っとリヤを見つめていると旧マジェスタのリヤにイメージがダブります。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation