• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

F30/カムカムフェスタ2012

F30/カムカムフェスタ2012  これも実車を見たのは何年ぶりだろう。

上級パーソナルカーとして、ローレルとはまた違ったコンセプトで登場した初代レパード。
ローレルよりも「行動的」とか「スポーティ」とか「バイタリティ」なんて言葉が似合いそうです。


6ライトサルーンと呼べば良いのでしょうが、あたかもドアからリヤウィンドゥまでガラスだけで連続しているかの如き印象の特徴的なルーフライン。
本当はデザイナーさんもクォーターガラスとリヤガラスを一体化して430やY30のように角をピラー無しで折り曲げたかったのでは無いだろうか・・・。

屋根フェチの僕に言わせれば、まだまだ詰めが甘い処が見受けられますが個人的には決して嫌いではありません(特に2ドアは)。


ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/12/03 08:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 12:58
この車が出たとき、NSU R80のデザインを現代風にアレンジしたなと思いました。

http://www.flickr.com/photos/34107011@N08/3290410803/
コメントへの返答
2012年12月3日 23:09
ええ、以前にも仰ってましたね。

確かに似ていますが^^
2012年12月3日 19:08
’80年代前半を象徴しているスタイルですよね。
しかし前衛的過ぎたのか、
DOHC6気筒+少し抑えたデザインのソアラに油揚げをさらわれた。。。

歴代 良い車なんですがねぇ~。
(特にJ・フェリーが好きです。)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:17
>油揚げをさらわれた。。。

確かにレパードの方が、前衛的というか意欲的ですよね。
トヨタはやっぱり保守的な感じがします。

初代ソアラなど、何のヒネリも無い常識的な御屋根で(強いて言えば特徴はプレスドア、フラッシュサーフェスか)・・・。

2012年12月3日 21:59
キレイな個体が残ってるんですね~。
歴代で集まってもF30は1回しか参加がありませんでした。
その方ももう降りてしまったので、F30の今後が心配・・・
僕も2ドアが好きです。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:26
大袈裟ですが、ホントに何十年も見てなかった気がします。

>F30の今後が

う~む、心配ですねぇ。

>僕も2ドアが好きです

S30 Zに乗っていた頃、知り合いの元カレがF30の2ドア、色はエンジ、しかも2800に乗っていた、と聞いて (キザ野郎)とあらぬ嫉妬をを覚えた僕です。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation