• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

佃 銀次郎

佃 銀次郎 TV→VHS→DVD 版が残ってました。
元TVの画質が悪かったので、ごらんの通り。

このテの多くの作品をつぶさに観た訳ではありませんので、僕も決して詳しく無いのですが、これは好きな映画です。

この画像と役名で作品を言い当てたら相当なマニアでしょう、しかも健さんは主役ではありませんし。

残念ながらDVD出てないようです。
ブログ一覧 | 敢えて役名で | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/20 08:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

12345
R_35さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 8:33
おはよう御座います!!

僕も、日本の映画はさっぱりです(;_;)

でも、前の刺青師の彼女が、高倉健の大ファンで、自分の猫を、銀次郎という名前にしてました(笑)

ここから 取ったんですネェ(爆)!!
コメントへの返答
2012年12月20日 23:12
こんばんは。

>でも、前の刺青師の彼女が

と言う事は。。。。。green.dodge さんも墨を。

後戻り出来ませんぜ(爆
2012年12月20日 19:27
こんばんは。

渡世人列伝でしょうか!?
観たことあるような無いような・・・
コメントへの返答
2012年12月21日 0:03
こんばんは。

浅草三社一家の代貸・稲垣長吉 さんは、実はMAIAさんだったんですね(笑

冗談はさておき、よくご存知で!
本文でも書いたように、詳しくは無いのですが、これって数ある「着流しモノ」のなかでもマイナー作品じゃないんでしょうか?

でも「無常のブルース」が挿入されてますから案外・・・。
2012年12月20日 20:05
満足に観た事のある任侠映画と言えば
「修羅の群れ」「最後の博徒」「極妻」位なので。。。
(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月21日 0:06
大量に作られたみたいですね、
「着流しモノ」

後の「実録モノ」に比べると非現実的ですが。
2012年12月20日 23:17
いえいえ、僕は、絶対刺青とか その類の 親不孝系の曲がった事が、大嫌いですので、何も入って無いですよ!(^_^)v

胸毛が生えてるぐらいかなぁ~!!(爆)
コメントへの返答
2012年12月21日 0:24
>親不孝系

そうですね、実の親を捨てなければ出来ませんもん。
ま、親不孝ならぬ子不孝がそうさせる事もあるかと。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation