• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

馬車からランドールーフ 2

馬車からランドールーフ 2 オープンカーの雰囲気を表現するビニールルーフ(ビニールトップ=レザールーフ、レザートップ)は最近では流行らないようですが、私の好きな'60~'80sの米国車はまさに全盛期。その中でもキャデのリムジン等は幌金の装飾も再現してあって、まさにフォーマルの極みです。模擬の革である塩化ビニールのシボも深く、「パッデッド ビニールルーフ」と呼ばれるタイプはその中にスポンジのパットを入れると言う懲り様です。またリヤウィンドゥも馬車のように一回り小さい上品なもの。

左:古いメルセデス220の幌金装飾(幌は開状態)。
右:'78キャデラック フリートウッド リムジンの"Landau Roof"
ビニールは屋根の後半のみで「馬車時代の幌」を現代に再現してます。幌金="Landau Joint"の装飾付はリムジンのみならず霊柩車にも見られます。GMはこれらの他 70年代に2ドアの上級車、もしくは下級車のオプション装備として幅広く採用し、=フォード、クライスラー系各社も「角目4灯」と共に追従せざるを得なかったのです。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2006/10/06 09:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 10:00
コスモLを思い出しました。
コメントへの返答
2006年10月6日 12:50
そうそう、モロに影響受けてましたが、アレはオペラウィンドゥが開閉可能でしたよね?本来のコスモは今までにないルーフラインでヒットを飛ばしてましたが、コスモLはサッシュレスドアから後を巧く米車風に処理してました。                                          あとクラウンのS110系の2ドアHTもそうでしたよね。国産では残念ながらランドー風ビニールルーフ&オペラウィンドゥ付はこの2台位しかないですね。ラインそのものはS110系シルビア/ガゼールのルーフも'70~'80年代の米車風ですが、、。
2006年10月6日 13:50
レザートップのこの装飾が、もともと開閉金具を模擬したものである、という事は昔プラモデルを作っていて気が付きました。
開状態の金具と閉状態の金具が入っていました。
キャデのルーフに同じような飾りが付いてたな~と思い出したのでした。

昔はレザートップってカッコ悪いと思っていて嫌いだったんですが、最近イイと思うようになりました。'70のクーガーもコレです。
たまに都内で見かけるハイヤーのクラウンとかセンチュリーにもレザートップ仕様の車がありますね。
コメントへの返答
2006年10月8日 20:41
リムジンのこの装飾はオペラウィンドゥを潰したタイプに付く様です。

そうですね、センチュリーや旧プレジには良く見かけますが、アレってメーカーオプションなんでしょうか?国産車にはビニールを貼る事が前提となってないせいかツジツマが合わないルーフラインが多かったように思います。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation