• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

ヤヴァイかも 10

ヤヴァイかも 10 再度インナーサイレンサーを外し、スリットの数を相当数 増やしました。グラスウールはそのままです。結果は!!かなり静かになりましたよ。もちろんノーマルよりは大きい音がしますが、音の汚かった3000rpmまでが「こもり気味の低音」に変化しました。その上の回転数の「音質の変化」は変わらない様です。

エクセルでヘタな図をかいてみました。
通常では排気ガスはほとんどサイレンサーの中心を通って外へ出て行ってしまいます。わずかな量のガスだけが太鼓内に漏れ、少しの吸音材によって消音され外へは出られません。サイレンサー先端がほぼ太鼓より前にある為で、太鼓内径とサイレンサー外径の差分を通ったガスだけが消音される仕組み。なのでほとんど直管、出す量を絞っているだけ?

そこでグラインダーでサイレンサーを削り、スリットを設けて太鼓内に流出する量(消音される量)を増やしました。グラスウールも念のため挿入しておきました。先端をカットすればもっと静音化が可能と思われますが、、、とりあえず「今日はこの辺にしといたる」(笑)です!走りはグッと良くなりましたし・・・めでたし、めでたし!  

自作エアクリ装着後の音量の変化は謎です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/11 23:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 0:24
シリーズ10作目で納得のいくものになったようですね~。
しかし、この図は判りやすい!
標準のサイレンサー、これじゃ付いてないのと同じなんじゃ…

僕がエクセルで同じ物を書くと1時間掛かりますね(笑)
コメントへの返答
2006年10月12日 12:46
ありがとうございました。まだ若干大きい音なので冬(積雪時)が心配ですが、一定の成果が上がったと言う事と車検まで1年以上あるって事で、当座はこのままで行こうかと思います(検問に引っ掛かったりして・笑)。

実はこんな事ってノウハウを持った人やショップなんかでは常識なのかも知れませんね、私が一軒だけ相談したショップでは「セラミック製後付けサイレンサーが\9000」なんて言われました。・・高いマフラー買うんなら最初から苦労するかぃ!ボケ!って感じです。

私だってこの図書くのに結構時間かかりましたよ、会社でも発注書や見積もり書・・あらゆる書類をほとんどエクセルで書いてますよ。だって楽なんだもん ワードより、、、。ココってエクセルファイルをそのままUPするのって可能なんでしょうか?今回画面キャプチャソフトで画像として読み込みましたが、、。
2006年10月12日 18:04
おお

やっぱり、穴でしたか。
理由はわからないけど、よかったヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年10月12日 18:29
は、ご心配おかけしました。睨んだ通り消音器への流量の問題(穴)でした。

改めて 今後とも宜しく!

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation