• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

キャデラック フリートウッド ブロアム クーペ

キャデラック フリートウッド ブロアム クーペ 不思議なことに、、ライバルのリンカーンにはフォーマルの2ドア・・「タウンクーペ」がちゃんとありましたが、キャデラックの中の上級車、フリートウッド ブロアムには80年代に入るまで2ドアがありませんでした。

これがブロアム クーペです。色と言い、グリルと言い、タイヤと言いノーマルではありませんが、、、。このボンネットを見ながら ゆるゆると街を流すのはさぞ快感でしょう。

クーペ・デ・ヴィルとの外観上の違い判りますか?
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2006/10/18 13:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年10月18日 18:51
僕には違いはまったく分かりません。
でもこの角目2灯のヘッドライトは嫌いですね~。やっぱ4個偉そうに並んでないと…。BroghamとDe・Villeの違いそのものがよく分かってなかったりします。
やっぱりこないだの'77エルドラドがいいです。

古いキャデが生き残るには、やっぱりこの道(ローライダー)しかないんですかね~?
コメントへの返答
2006年10月18日 19:47
そう、やっぱ角4灯がしっくり来ますね。
>古いキャデが生き残るには、やっぱりこの道(ローライダー)しかないんですかね~?
残念です、実に。クーペ デ・ヴィルと違って貴重ですよブロアムのクーペは、しかもこの代で終りましたから尚の事でござる。

この角度からだと違いが分かりにくいですが、、、。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation