• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

197X年 市内K中学/チッチとサリー

197X年 市内K中学/チッチとサリー 197X年・・・

世はスーパーカーブーム。
しかし僕は、60~70年代のスクリーンを彩る大きくて豪華なアメリカ車が元々大好きで、その上 当時の鈍重なアメリカ車とその屋根に心奪われ、変態としての第一歩を踏み出したばかりだったのです。

MF誌などを読む傍ら、学校では全く落ち着きの無い典型的な厨房(笑)でした。



同じ班にR子がいました。
決して目立つ存在では無いけれど、成績も良く色白でおっとりとした彼女の事を 同じ班のS君と僕は
「おねぇひゃん」と呼んで、とても仲が良かったのです。

僕はR子に対してもブルース・リーやクルマの話を熱っぽく語るバカだったんですね~、R子の目の前で気に喰わないヤツと些細な事から口論となり、激高して殴り合いのケンカもしたっけ

・・・まさに厨房^^

Scene 1

僕は工作の時間に傘立てを作った時に余った材料(=帯鉄)をL字に曲げて、女子のスカートをめくる道具に仕立て上げ(笑)、『キャー!!』と叫んで逃げ惑う彼女らを追い回していました。

ところが"スカートをめくる真似"だったハズなのに、どう間違えたか 手元が狂ったのか・・・(爆

あろう事か僕はR子のスカートを見事にめくってしまったのです。
綺麗な足と白いパンツのお尻は未だに僕の脳裏に焼きついて離れませんっ^^

教室中に一瞬の静寂が訪れ・・・その後、まるでスローモーションの如く 鬼の形相で振り返るR子!
それは僕の様なバカ男子の戯言を無言で受け止めてくれる、あの落ち着いた優しい「おねぇひゃん」の顔ではありませんでした。

僕は教室を飛び出し、必死で逃げ階段を駆け登り屋上へ出るドアへ辿りついたものの、ドアには鍵が!
階段を見下ろすと、猛追して来るR子が見えました。

『も~!恥ずかしいじゃないのっ!!!!!』

「ゴメン!!本当にゴメン!!」

手を合わせ心からの謝罪をする僕でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Scene 2

ある時、R子が僕に

『ベイカー君、コレ読んで』

と数冊の本を机の上に置きました。




それは「小さな恋のものがたり」(みつはしちかこ著)のマンガ単行本。
ドジでチビで純情な女の子チッチと、その彼氏サリーが主人公です。















サリーはカッコ良くて優しくて背が高い理想の彼氏。きっとその名の由来はオールド・ロックンロールの「ロングトール・サリー」から来ているのでしょう。

『男の読む本じゃない』
・・・そんな意見も聞かれそうな・・・でも ほのぼのとした優しい気持ちにさせてくれるマンガでした。
今の若い人には「まどろっこしい」内容かも知れませんが・・・時代は移り変わっても人間誰しも心の中には「純情」がある(あった)ハズだと信じたい僕です。

その後、最初の数冊を読み終えて、今度は僕の方からお願いして、幾度かに分けて別の数冊を貸して貰った記憶があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こんな年頃の女子は、男子より一足先に大人びて どんどん綺麗に成っていくものですよね。

僕はR子の事が好きでしたが、それは恋愛感情と言うにはあまりに未熟だったような気もします。

今思えばR子は母の様な眼差しで、僕を見ていたのではないでしょうか・・・あるいは?

彼女は僕に「読んで」と言った理由や本の内容に付いて一切口にする事はありませんでしたが、いずれにしても僕に

(落ち着いたオトコに成ってね)

と願う気持ちを、この「小さな恋のものがたり」に託したんだと思うのです。

その後の僕はどうなったのか?スカートめくりなどしない男の子に成長したのか?(笑
自分で言うのも変ですが、やっぱりチョット変わったんじゃないかな~。
中学生の頃の僕と高校生になった僕はずいぶん違ってたように思えます。

そして、オッサンとなった今の僕(笑)が醸成される過程では 少なからぬ影響をチッチとサリーから受けていると確信します。


と言う訳で、こんなオッサンの心の片隅には未だチッチとサリーが棲みついています^^

(ありがとう、R子)







こんな内容、ハードボイルド調では書けません(笑








ブログ一覧 | 回顧 | その他
Posted at 2013/05/22 01:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

飛鳥III
ハルアさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年5月22日 12:39
何か…甘酸っぱい想い出ですか?

最近のσ(゚∀゚ )オレもフラッシュバックの様に思い出すナァ~!
コメントへの返答
2013年5月22日 17:40
>フラッシュバックの様に

ね!色んな事が思い出されるでしょ!?

この世で一番純情可憐なのは

我々オッサンかも知れません(爆

2013年5月22日 15:49
そんな昔の事を懐かしく思い出すなんて1ベイカー11さん、逝くのはまだ早いですよ。
そのR子さんにはその後は会ってないんですか?
下世話ながら『その2』を期待してます(笑)

スカート捲り、よくやりましたよ~。
5年生くらいまではやってました。
コメントへの返答
2013年5月22日 18:22
>そんな昔の事を懐かしく思い出すなんて

僕は春になると、色んな事を思い出すんですよね~。
そして春は過ぎて行ってしまう。

>その後は会ってないんですか

ええ。彼女が、そして同じ班のS君も何処の高校に行ったか記憶にありません・・・。

>『その2』を期待してます

「R子の事が好きでした」 と書きましたが、決して"胸焦がす"と言う感じではありませんでした。
今にして思えばヤンチャ坊主とチョット歳の離れた姉って言う関係かな。

多くを語らず・・・このマンガ本の一件にしてもただ「読んで」と言うだけで・・・
でも確実に「ベイカー君を変える」という確信を持って居たのではないでしょうか?
本当に優しい気持ちになれる内容でしたから。

そう言えばR子がゲラゲラ笑ったのを見た事がありません。
「佇んでいる」と言う表現がピッタリのR子・・・和風な美人でしたよ。

きっと素敵な旦那様を射止めて、幸せな人生を送っていると思います^^

代わりに僕の本当の初恋の人の事を・・・
2013年5月23日 8:19
う~んスカートめくりの現場は何度も見た事
ありますが、いずれも出てくるのはブルマ
ばかりで白パンツは一度も無かったような。
懐かしいですね。
コメントへの返答
2013年5月23日 23:12
>いずれも出てくるのはブルマ

う~ん、そうですか。なんか僕らの世代では体操服は体操服、制服は制服・・・と、きっちり分かれていた様に思います、身だしなみ的に。
スカートの下に体操服を履くなんて、何か変。

今じゃそのブルマも無くなって短パンに・・・
埴輪スタイルって言うんですか、ウチの娘達も短パンやジャージが多いみたいです。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation