• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

日野コンテッサ1300/日本海CCR2013

日野コンテッサ1300/日本海CCR2013 日野コンテッサ。

美しいリヤエンジン・セダン。
国産車メーカーが自力でデザイン出来なかった時代とは言え、ド下手なアメリカ車の模倣より断然マトモに見える・・・とは言い過ぎか。


屋根の上にもう一枚板が乗っている感のあるルーフ。
それでもAピラーから全周に走るドリップモールがスピード感を強調しています。



その板の下のCピラー。ルーフとリヤガラスは全く別物のような表現ですね。

ジョバンニ・ミケロッティ のバッジがイイ。この部品だけ欲しいですが(笑

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/09/10 08:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 9:18
ほんの20年前までは見る車どれもそれなりに
良し悪しは別として何らかの感動が有ったんですが、
最近は全く感じません。
年を取ってヒネたのか、鈍くなったのか。
昔の車ばかりに目が行くのは単なる懐古趣味なのか?
それとも現代のデザイナーがへぼすぎるのか?
などと考えてしまいます・・・。
コメントへの返答
2013年9月10日 20:38
>年を取って

・・・・・

どれも正しいのかも知れませんが、やっぱり現代のデザイナーがへぼすぎるんでしょう(笑

常々言ってますが、屋根フェチの僕としては

『胴体+キャビン』

と言う飛行機からの流れが無視された頃から、違和感を感じるように成ったんだ と思います。

そう、全て みにばん が諸悪の根源なのです。
2013年9月10日 16:08
こんにちはコメント失礼します。
50年弱前ですが、年の離れた従兄弟がコンテッサに乗ってまいた(家業が運送屋)。
一度しか乗せて貰いませんでしたが、スピードメータが針?じゃなくて
黄色か赤の棒グラフのような物で、速度表示されていたように記憶してます、
勘違いでしたらすいません。
コメントへの返答
2013年9月10日 20:43
こんばんは、いらっしゃい。

>50年弱前ですが

そうでしたか。
ウチは父が初代のコンテッサに乗っていました、リヤドア直後のエアインテークが記憶に残っています。

>スピードメータが針?じゃなくて

メーターの事は知識もありませんが、針じゃないとすると、文字盤の書かれたボビン(筒状の物)が回転するタイプならシトロエンを思い出します。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation