• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

フォード・コンサル・コルチナ・ワゴン/日本海CCR2013

フォード・コンサル・コルチナ・ワゴン/日本海CCR2013  後にはコンサル名は外された様です。


登場は60年代に入ってから だそうですが、さすがアメリカ車の縮小版と言った風情で50年代臭に満ちています。



VWなど戦前のデザインそのまま残ってた訳だし、同じ英国車で既出のヒルマン・インプやスウェーデンのサーブ96(元の年代は古いけれども)などと比べてもずっと垢抜けしていますね^^




ロータス・コルチナのベース車両としてあまりにも有名ですよね。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/09/25 11:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月25日 12:56
しかし日本海側でも
こんなに渋い旧車が集まるんですね~。

気に入った車を永く乗る事が難しいこの国で、
よくぞ・・・と。
オーナー諸氏の情熱には頭が下がります。

コメントへの返答
2013年9月25日 13:28
昨年は事前情報を仕入れずに行って、サプライズがありました。

>難しいこの国で

全くです!
企業が裏で政府を動かして、エコカーへの乗換え推進を画策している・・・と言うのは勘ぐり過ぎでしょうか。
2013年9月25日 22:34
好きですこの車
最初見た時は何の変哲もないつまらない田舎くさい車だと思いましたが、そのうちに非の打ち所のない車と思うようになりました。
イギリスフォードの一番いいい時代でしたね。

この車やけにヘッドライトがふくらんでますね。
コメントへの返答
2013年9月25日 22:53
>イギリスフォードの一番いいい時代

そうなんですか、僕は詳しくないので・・・。

ただ、純血の欧州メーカーはそのレイアウトからして個性的。
FF/FR/RR・・・それぞれのメーカーが自分の道を信じて、あるいは試行錯誤して居た?・・・。

その点、デトロイト系は真新しいメカや駆動方式は無いけれど、安心して買えるスタイリッシュなクルマだったのでは?

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation