• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

寄って来ました/高原書店

寄って来ました/高原書店 せっかく尾張旭まで行ったのですから、此処に寄らないのは勿体無い(笑

またもや古いCG誌を・・・





75-10号と77-07号です。
ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2013/10/20 21:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ステロイドの影響
giantc2さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 1:31
オールズ&パンテーラ・・・

表紙だけでもK.Oです。 (^^)
コメントへの返答
2013年10月21日 1:46
はい!

このトロネード表紙を見て息を呑みました^^
2013年10月21日 21:06
トロネードのノーズは往年の前輪駆動の名車コード810へのオマージュですが、この時代のアメリカ車にはまだ遊びの余裕がありましたね。
コメントへの返答
2013年10月21日 23:09
>名車コード810へのオマージュ

ええ、有名なエピソードですよね。

>まだ遊びの余裕が

『大きい事は良い事だ』
と言う価値観が崩れ去り、コンパクトカーが売れ、それでもまだ聖域だった筈のフルサイズの縮小が始まりました。

オールズモビル・ディビジョンも、このE-Body が近々大幅に縮小されるであろう事は分かっていたはず・・・それなのに、その最後の巨竜に強烈なリヤウィンドゥを与えてくれましたね。
2013年10月22日 10:12
こんにちは。

私も77-07号は何年か前に古本屋で購入しまして今も時々読んでますが・・・
目的は白黒ページのレオーネ1600GLのロードインブレッションを熟読する為でして (苦笑
コメントへの返答
2013年10月23日 0:31
こんばんは。

>レオーネ1600GLの

よ~っく分かります^^
こんな年式のグランダムHTやクーペRXの運転経験がある僕としては、当時のCG誌がどんな評価をしていたのか興味津々です(まだ読んでいません)。

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation